潮色良くなった!|雲見《2022.07.27》

朝のうちは曇っていたものの徐々に雲がなくなり太陽が燦々と照らすようになりました。

そうなると気温がぐんぐん上がって真夏日になりました。

海はうねりも収まってベタ凪です。

雲見 牛着岩

■ 天 気 : 曇りのち晴れ
■ 気 温 : 32.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 21~25℃
■ 透視度 : 6~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島裏 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛裏 ⇒ 小牛横 ⇒ 小牛前

2本目 ロッカク岩 ⇒ グンカン ⇒ 大牛の洞窟

今日は昨日のゲストさんと引き続き潜ってきました。

昨日見たのですがもう1回見たい生き物たちを求めて1本目。

潜降したら昨日よりも見えている!

いい傾向です。

ちょっと冷たい潮でしたけど…

今の雲見の人気者はやっぱりキンメモドキの群れです。

マクロ派、ワイド派、地形派問わず見た人を惹きつけます。
キンメモドキ-2

アップで見たらくりくり眼で結構可愛い顔をしていますね。
キンメモドキ

それからオオウミウマ。

黄色いボディはやっぱり目立ちます。
オオウミウマ

ニシキフウライウオは今日もいてくれました。

良かった~。

ひと安心です。
ニシキフウライウオ

ハチジョウタツもいましたけど、小さいから写真を撮るのがちょっと大変です。
ハチジョウタツ

昨日見つからなかったイロカエルアンコウは少し場所を移動した所で再発見しました。

これまたひと安心です。
イロカエルアンコウ

他には小さなキベリアカイロウミウシを見たり(教えてくれたゆかりちゃん、ありがとう)
キベリアカイロウミウシ

暗闇に浮かぶハナミノカサゴを見たり
ハナミノカサゴ

そうそう、サザナミフグもいましたね。
サザナミフグ

可愛い生き物を求めて2本目へ。

まずは擬態上手なアヤトリカクレエビ。
アヤトリカクレエビ

岩の亀裂でアカシマシラヒゲエビを数個体確認。
アカシマシラヒゲエビ

みんなのアイドル、ミナミハコフグの幼魚もいましたよ。
ミナミハコフグ

昨年も産卵していたクマノミのペアは今年も産卵していました。

これもハッチアウトが間近ですね。
クマノミの卵

大牛の洞窟ではクリアクリーナーシュリンプとかサクラテンジクダイ(下写真)などスケスケな生き物を観察できます。
サクラテンジクダイ

色々な生き物を見て写真を撮ってもらって楽しかったですね。

とにかく潮色が少しでも良くなってくれて良かったです。

もっと良くなれ!と強く願う今日この頃です。

写真提供は、Yoshitakaさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });