ダイビングログ 歩くオオモンカエルアンコウ|雲見《2025.07.18》 関東地方も梅雨明けしましたね。雲見は雲が多いですが晴れ間が広がって今日も真夏日です。海はまだ弱いうねりが残っていましたけど、水中では浅場以外問題ありませんでした。■ 天 気 : 晴れ時々曇り■ 気 温 : 32.0℃ (松崎町アメダスによる... 2025.07.18 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 意外と良い海|雲見《2025.07.16》 台風5号は月曜日に去っていきましたが、台風一過といかずスッキリとしない天気が続いています。今日も終日曇りで一時的に雨が降ったりしていました。海はうねりが少しだけ残っていましたが波はなくダイビングには問題なしでした。■ 天 気 : 曇り一時雨... 2025.07.16 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 青くなって暖かくなって|雲見《2025.07.13》 高気圧に覆われた雲見は快晴。太陽がギラギラで眩しかったです。風がないから海は穏やかでしたけど、湿度が高いのと合わさって暑かったです。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 30.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 27℃■ 透... 2025.07.13 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 夏本番で海最高です|雲見《2025.07.06》 夏ーーーーっ!今日もジリジリと照りつける太陽で日焼けしちゃいました。日焼け対策と水分補給が必須です。海は今日もベタ凪でコンディションは最高でしたよ。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 31.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 ... 2025.07.06 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 東海地方は梅雨が明けました!|雲見《2025.07.05》 昨日東海地方が梅雨明けしました。「しました」というより「しちゃいました」って感じで早すぎますよね。今日は朝のうちは曇っていて湿度が高いせいでもやっていました。そう、蒸し暑いってやつ。その後は太陽が出て今日も真夏日となりました。海は穏やかでし... 2025.07.05 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ワイドもマクロも|雲見《2025.07.03》 朝のうちは雲が少しだけあったのですがいつの間にやらカンカン照りの天気となり、結局夏日になりました。梅雨前線は消えちゃってるし、梅雨はどうなってしまったの?風はなくて海はベタ凪でした。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 32.5℃ (松崎町ア... 2025.07.03 ダイビングログ雲見