今日は梅雨らしい空模様でした。
朝のうちは何とか持ちこたえていたのですが、予報よりも早く降り出してそれからはずっと雨。
これからこんな日が続くんでしょうね。
海は終日穏やかでした。
■ 天 気 : 曇のち雨
■ 気 温 : 24.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 23℃
■ 透視度 : 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
2022年7月1日より、価格改定(値上げ)やキャッシュレス決済の導入等が実施されます。
皆様にはご一読されご理解いただきますようお願い致します。
1本目 フト根
2本目 白崎(1番ブイ ⇒ 2番ブイ)
今日は田子でガイドしてきました。
1本目はフト根へ。
水温は23度と上がってきているのですけど、魚の群れが全体的に深いんですよ。
ピーク時は根頭に群れるキンギョハナダイも-15~20m位に群れているんですよね。
でも、群れの大きさはものすごく大きくて、写真の奥まで全部キンギョハナダイです。
群れがちょっと深いので場所によってはカシワハナダイの幼魚が混ざっているところもありました。
同じくサクラダイも深場に移動しているのか、今日はそんなに深くいかなかったのでお目にかかれませんでした。
でもこのキンギョハナダイの群れを狙って大きなカンパチがずーっとウロウロしていました。
イサキやスズメダイもたくさんいるのですが、流れがないためなのかバラバラになっていて見ごたえはありません。
ただその中に黄色いスズメダイがいたんですよ。
中には黄色の個体もいたんです。
ヘラヤガラは環境によって色を変えると言われていますが、伊豆ではあまり黄色を見かけないので貴重な存在でしたね。
2本目は白崎へ。
今白崎の浅場はホンダワラで覆われています。
普通ホンダワラは比較的浅いところに生えますが、今年は水深20m位まで見かけました。
こんなに深くホンダワラが生えているのを見たのは初めてかも。
水温が高いせいなんですかね???
こんなのたくさん茂っているホンダワラも何故かエダサンゴのエリアには生えていないんですよ。
これは白崎にずっといる20cmを超えるオオモンカエルアンコウですけど、真っ黒だし汚れているしで顔がわかりませんね。
オキナワベニハゼはたくさんいましたね。
白崎ってこんなにたくさんいた?と思うくらいよく見かけました。
これはイトヒキベラ。
最近スルーすることが多いですけど、こうして見るとやっぱり綺麗ですね。
今日はちょっと写真が少な目でごめんなさい。
明日はホームグラウンドの雲見で潜ります。
色々見られてたくさん写真を紹介できたら良いなぁ。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント