ダイビングログ 青い海をほぼ貸切状態|雲見《2021.03.09》 昨日は一日中雨が降って寒かったですけど、今日は一転晴天になりました。気温も上がって暖かくて快適でしたよ。海は引き続き穏やかでした。■ 天 気 : 曇りのち晴れ ■ 気 温 : 14.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 1... 2021.03.09 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 地形と群れとマクロと|雲見《2021.03.07》 今日は一日中どんよりとした曇り空で気温が上がりませんでした。今日の最高気温って真夜中の0時01分の気温なんですって!そりゃ肌寒いわけだ。ただ海が穏やかだったのには良かったです。■ 天 気 : 曇り ■ 気 温 : 13.2℃ (松崎町アメダ... 2021.03.07 ダイビングログ雲見
ダイビングログ バラエティーに富んだ生物に出会う|雲見《2021.03.04》 今日は朝のうちが雲が多かったので肌寒くなるかなと思っていたのですが、そのうち太陽が出てきて暖かくなりました。でも暫くして太陽が出てくるとともにポカポカ陽気に。結局過ごしやすい一日でした。海は穏やかさを取り戻して最高のコンディションとなりまし... 2021.03.04 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 弱いうねりも楽しい雲見|雲見《2021.03.03》 今日は天気はいいのですけど、昨日から一転気温が上がりませんでした。雪をかぶった富士山もはっきりと見えていましたよ。昨日吹いた強い西風のおかげで水中は少し白っぽく戻ってしまいましたけど、水温は17℃台とアップ白濁りは明日には収まるかな?■ 天... 2021.03.03 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 今日はハナタツやネコザメも登場|雲見《2021.02.28》 今日も青空が広がって富士山も綺麗に見えていましたよ。風はちょっとだけ冷たく感じますが弱い風だし、日向にいたらポカポカでした。風がないから海はとっても穏やかでしたよ。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 11.4℃ (松崎町アメダスによる最高... 2021.02.28 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 白クマとの再会|雲見《2021.02.27》 今日は寒くなる予報でしたが、太陽が出てくるとやっぱり暖かく感じました。良い方に予報が外れて何より。海も引き続き穏やかでコンディションはバッチリでしたよ。■ 天 気 : 晴れ時々くもり ■ 気 温 : 12.4℃ (松崎町アメダスによる最高気... 2021.02.27 ダイビングログ雲見