今日は雨が降ったり止んだり、一時突風が吹いたりと落ち着かない天気でした。
海は最初は穏やかだったんですけど、風が強くなるのと同じくして波も立ってきたのですけど島裏でもエキジットできるくらいに収まってくれました。
■ 天 気 : 曇り時々雨
■ 気 温 : 18.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 17~18℃
■ 透視度 : 12~15m
1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 島前
2本目 小牛裏
3本目 大牛の洞窟 ⇒ 大牛裏
奄美大島ツアー開催決定!
2024年6月6日(木)~9日(日)の日程で奄美大島ツアーを開催します。
残席3名です。
今日は昨日からのウミウシ好きさんと3ダイブしてきました。
その中で初めてみたウミウシがいたんですね。
小さくてゴマ粒サイズだったんですけどオレンジ色のきれいなウミウシ。
クコノミウミコチョウ若しくは名前がついていないウミコチョウ科の仲間と思われます。
クコノミウミコチョウではないかと識者の方から教えていただきました。
だとしたらすごく珍しいウミウシ。
我ながらすげー(笑)
判明したら改めてお伝えしますね。
昨日ホムライロウミウシを初めてみたゲストさんは今日自分で見つけていました。
これもすげー(笑)
ヤグルマウミウシは大小いっぱい。
白い触角の子も
黄色い触角の子もいっぱい見てきました。
見たいと言っていたコアカリュウグウウミウシも無事にGet!
ニョロっと大きなベッコウヒカリウミウシも何匹か見てきました。
ゲストさんが正面から撮った顔が意外と可愛くて思わずにっこりです。
今あちこちに出没しているミスガイ。
小さくて色が薄い子の目がバッチリ撮れました。
ウミウシの目ならこのセスジミノウミウシとか
アイリスミノウミウシとかも写っていました。
色鮮やかなツルガチゴミノウミウシに
ルージュミノウミウシも見てきました。
他にはフジタウミウシ属の1種とか
シロイバラウミウシ
シラヒメウミウシ
ヒロウミウシなどなど見てきました。
それから今日はこれも好きなハゼにもチャレンジ。
穴の中にいるし、光を当てたらすぐに隠れてしまうベンケイハゼもバッチリ。
セホシサンカクハゼとともに可愛らしい顔を激写していました。
またデジイチだったらアカシマシラヒゲエビのヒゲの毛までバッチリ撮れるんですね。
最後はテングダイのトリオ。
流石に100mmマクロレンズのカメラには収まらないよね。
今日はレアなウミウシが見られたし、納得行くまでいっぱい写真も撮れて、すごく楽しかったですね。
2日間お疲れ様でした&ありがとうございました。
またウミウシとかハゼとか探しましょうね。
写真提供は、Marikaさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント