ウミウシ大捜索|雲見《2024.01.30》

本州は高気圧に覆われて晴れ間が広がりました。
空気も澄んでいて今日山頂に雪を纏った富士山がきれいに見えていましたよ。
風はほぼなくて海も穏やかでした。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 14.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 18~19℃
■ 透視度 : 12~13m

1本目 小牛裏 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 水路 ⇒ 島前
2本目 大牛の洞窟上 ⇒ -16mのアーチ

久しぶりとなった雲見で今日はウミウシ大捜索を行いました。
結果として名前が分からなかったものも含めて全部で45種類見られました!
ただちょっと驚いたのが少し間が空いただけでニセハクセンミノウミウシとかネアカミノウミウシとかのウミウシが激減していたこと。
前はあちこちにいて他の種類を探しているときに邪魔なくらい思っていたのですけど・・・、どうしたんでしょうね。
まあ、ハクセンミノウミウシ属の1種とかは少しだけいました。

みんな大好き、チャシボリガイ。

こっちの子は体に透明感がなくて白い点も小さくて少なめ。
こんな個体もいるんですね。初めて出会いました。

グミみたいなコアカリュウグウウミウシ。

ぱっと見はウミウシに見えませんね。
コクテンチョウチョウミドリガイです。

ホムライロウミウシはすくすくと成長していて大きさが1cmほどになっていて体に赤い色が出てきました。

キャラメルウミウシ。

仲良く並んでいたセトイロウミウシとサラサウミウシ。

これはミヤコウミウシ。

浅場にはミノウミウシの仲間がいっぱい。
アオセンミノウミウシや

アカメミノウミウシ

サキシマミノウミウシ

フジエラミノウミウシと言った常連さんに加えて

まん丸のミノが特徴のハレギミノウミウシ。

サクラミノウミウシや

ハナビラミノウミウシ

セスジミノウミウシといったきれいどころ。

小さな小さなイナバミノウミウシに

タマガワミノウミウシ。

あとはリンカミノウミウシとか

アカエラミノウミウシなどなどミノウミウシはたくさんいましたね。

他にはゴニオドリデラ・ゲミナエに

この間黄金崎ビーチでも見たフジタウミウシ属の1種。

ムツイバラウミウシ

サガミコネコウミウシなどなど賑やかですよ。

それから最初に不明なものもいたと書きましたが、それがこの子たち。
ネコジタウミウシの仲間?でも背中の突起が見たことないんですよ。

フジエラミノウミウシの仲間?

頭を穴に突っ込んでいたからミノだけしか見えない。
でも見覚えあるんだよなぁ。

これはハナムスメウミウシの子供?

わかる方がいましたら教えてください🙇‍♂

で最後はウミウシじゃないですがやっぱり確認しておきたいクマドリカエルアンコウです。

小さな物が多いけどお宝探しは何が出るかわからないからやっぱり楽しいですね。
ウミウシ好きさん、一緒に探しましょうよ。

写真提供は、Yさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });