地形巡りとマクロウォッチング|雲見《2023.09.01》

早いもので9月に突入しました!
でも陸は暑いし海は生温いし…
秋のイメージは皆無ですね。
今日も快晴、そして弱いうねりはあるものの穏やかな海でした。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 33.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 28~30℃
■ 透視度 : 15~18m

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 黒崎 (先端 ⇒ 浅根)

今日は初めて雲見を潜るゲストさんがご来店。
地形巡りをしながらマクロウォッチングもしてきました。

今日も青い海。
強い日差しが海の中にも差し込んできます。

-24mのアーチには今日もクエがいました。
この場所がお気に入りのようで朝一番に行くと遭遇する確率が高い気がします。

テングダイは-24mのアーチから出て散歩中。

このあとたて穴や

こんな空間を抜けながら地形巡りを楽しんでいきました。

Hの穴を抜けたらキンメモドキの群れがお出迎え。
一時数が減っていましたけどまた増えてきた気がします。

キンメモドキは黒崎にもいます。
こっちの群れは今年生まれたキンメモドキの群れで少し小さくて透明感があります。

三角穴の下のスポットライトにダイバーも青く照らされて素敵ですね。

黒崎のトンネルの下にはツマグロハタンポの群れ。

この群れを抜けると今年生まれたネンブツダイやクロホシイシモチの子供の群れがい~っぱいいました。

この群れがサーッと動いたと思ったら4匹のハンターが泳いでいきました。
過ぎたあとの写真しか撮れませんでしたが、これはナンヨウカイワリの子供???

浅いところにはメジナの大きな群れ。
前回よりも数が増えていて迫力アップ。

そしてキビナゴリバーにも出くわしました。

一方マクロウォッチングの方は人気のクマドリカエルアンコウに

青いラインがとってもきれいな伊豆ではレアなステージのタテジマキンチャクダイ。

カミソリウオはペアでふわふわ。
右のメスの腹びれが膨らんできていますから卵を抱えているようですね。

スケロクウミタケハゼは今日3匹確認できました。
下の写真の子ではないですけどそのうちの1匹はお腹が膨らんで卵を持っているようでした。
産卵のシーンを見たいなぁ。

ツユベラの幼魚は今日もウロチョロ。

子供のこぶし大のオオカイカムリ。
大きすぎて逆に目立っていないかい?

と思ったこっちにもオオカイカムリ。
カイメンを背負っているのはきれいなピンク色。
その隣にももう1匹いるように見えますけど、実はこれは脱皮した抜け殻です。
そう、ピンク色は脱皮したてのオオカイカムリでした。

砂地にヒレナガネジリンボウの子供がいました。
ゲストさんと写真を撮っていたら、カレイの仲間が横を泳いでいってあっという間に引っ込んでしまいました。
だから今日は証拠写真だけ。

コトブキテッポウエビと共生しているヤノダテハゼです。

まだまだ小さなフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚です。
今年もあちこちで見かけるようになりました。

サンゴの中に隠れているカスリフサカサゴです。

トンネルの中にいたイシガキフグです。

キッカミノウミウシは今日もカイメンの中に隠れて全身を見せてくれませんでした。

こんな感じで今日も雲見の旬を満喫してきました。
台風の影響が心配ですけど、明日も雲見で潜る予定です。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });