青さ復活!更にドンっ!!|雲見《2023.08.12》

台風の合間なのって疑う位穏やかな一日。
まあ、暑いのは変わりないんですけどね。
海はうねりが更に弱くなって快適でした。
(今日は海の様子の写真を撮り忘れました。ごめんなさい。本当に穏やかでしたよ。)

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 31.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 26~29℃
■ 透視度 : 13~15m

1本目 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 大牛の洞窟 ⇒ グンカン

今日の雲見は更に青さが増していました~!
砂地が遠くまで見通せていましたし

三角穴の下は青のスポットライト。

たて穴をすーっと上がったり

クレバスを抜けたり。
こんな写真はいつも先頭を泳ぐ私には撮れない写真です。

-24mのアーチにはテングダイ。

テングダイが大好きなゲストさん、食らいついていました。

クランクのキンメモドキの群れは数が減ってきたなぁ。
大丈夫かなぁ。

でも他にも魚は群れていてメジナの群れに

イサキリバー。

ブルーコーナーのキンギョハナダイの群れも皆さんに大人気です。

トビエイが泳いでた!と思ったらすぐに砂の上で休憩。
飛んでよー

一方、とってもフレンドリーなアオウミガメにも出会えました。
泳ぎ去ったと思ったら

ぐるっと旋回してまた私達の方へやってくるというのを何度も繰り返して

結局眼の前に着底。
可愛らしかったです。

最近サンゴイソギンチャクの中にクマノミの幼魚がいるのをしばしば見かけるようになりました。
今日見つけたこの子はまだ1cm位の小さな赤ちゃんでした。

超愛くるしいミナミハコフグの幼魚が2匹いましたよ。

同じフグの仲間のハナキンチャクフグです。
模様の周りにある青い縁取りがとってもきれいですね。

抱卵中のスケロクウミタケハゼ。
今年も産卵が見られるかな。

ハチジョウタツは探すのが大変。
今日も何とか見つけることができました。

ベニカエルアンコウは中位の大きさの子を1匹だけ確認できました。

アヤトリカクレエビです。
大きかったずんぐりむっくりの子と

小さなシュッとした子。

雲見でおなじみのクリアクリーナーシュリンプです。
抱卵中の個体もよく見かけますが、この子の卵は発眼していました。
このステージの卵はなかなか見られないので貴重な1ショットですね。

移動中のセンテンイロウミウシが目に入ってきました。
久しぶりな気がします。

そして極小のイロウミウシの仲間を発見。
まだ色が出ていない上に、壁の色が透けて見えるから何の子供なのか全く想像ができません。
アカネコモンウミウみたいな感じもするのですが、信頼度10%です

今日も青くて暖かい海で色々な生き物に出会って大満足でした。
安全停止は満面の笑顔でしたね。

仲良し母娘さん、2日間ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。

台風の接近のために暫くダイビングはお休みになります。
海が回復したらまた潜って楽しい雲見の様子をお伝えしますね。

写真提供は、Asukaさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });