雲が多いものの時折青空が出て日があたっている時は暖かく感じたくらいでした。
昨日はクローズだったのに今日は一転ベタ凪となりました。
■ 天 気 : 曇り時々晴れ
■ 気 温 : 16.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 20~22℃
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 島裏 ⇒ 大牛裏
2本目 小牛横 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 魚礁
3本目 島前 ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー
お得に宿泊+ダイビングができる「全国旅行支援」が12月27日(火)宿泊分まで延長となりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
とうとう見ることができましたー
フリソデエビ
アカヒトデがいなくなってなかなか出現しなくて、今年は3回目撃情報があったのですけどすぐにいなくなっちゃって…
でも今日ペアでいたよーって聞いてすぐに見に行きました。
ハードリピーターのゲストさんも雲見に来る度に探していたから本当に良かったです。
可愛かったですよ。しばらく居てくれないかなぁ。
まだ子供サイズでしたけど40~50匹位の群れでした。
大迫力のキンメモドキの群れ。
ここに最近住み着いているヒゲダイは名前の通り白いあごひげが生えています。
体の大部分が白いミヤケテグリの幼魚をゲストさんが発見!
ゲストさんはこのホソウミヤッコ思われる幼魚も見つけてくれました。
久しぶりに行ったハゼエリアでは相変わらずザクザクいるヒレナガネジリンボウや
白っぽかったハダカハオコゼ2号も徐々に色づいて生きてすっかり茶色になっちゃいました。
お次は甲殻類。
アカオニナマコに小さなウミウシカクレエビが1匹乗っていたのを見てから
別のアカオニナマコをひっくり返してみたらそこには大小4匹もいました。
白が混ざったイソコンペイトウガニ。
ナカソネカニダマシの写真をログ付けのときに見ていたら隣にシロオビコダマウサギという貝が写っていました。
ナカソネカニダマシと比べても小さい子というのがわかりますね。
そしてスケスケボディーに金色のラメ模様がきれいなカゲロウカクレエビが出てきました。
ウミウシはほとんど探さなかったのですけど、目に入ってきた今シーズン初のクリヤイロウミウシに
昨日のルーラーつけ爪を使いたくてコトヒメウミウシのサイズを測ってみました。
ゲストさん、私ともに見たかったフリソデエビは見られたし、ギンガメアジの群れには大興奮。
その他色々な生き物達が見られて大満足でした。
ものすごく楽しい雲見なんですけど明日は西風予報…
オープンしてくれると良いな。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント