ダイビングログ

水温急上昇⤴️|雲見《2023.01.07》

今日は朝から太陽が出て風もほどんど吹いていなかったので日向にいたら暖かく感じるくらいでした。風が吹いていないことは嬉しいことなんですけど、朝方は冷え込んだので車のフロントガラスは朝露が凍っていましたし、海には気嵐が発生していました。■ 天 ...
ダイビングログ

潜り始めは青い海|雲見《2023.01.06》

皆さ~ん!あけましておめでとうございます。今年も皆さんが最高の笑顔になれるよう頑張っていきますので宜しくお願いします。今日の天気は午前中は晴れていて、午後から雲が多くなってきました。潜っている時は晴れていたから気持ちよかったですよ。富士山も...
ダイビングログ

潜り納めはウミウシ三昧・マクロ三昧📸|雲見《2022.12.31》

とうとう大晦日。今日で2022年も終わりですね。天気は晴れたり曇ったり。海は昨日よりも少し穏やかになりました。■ 天 気 : 曇り時々晴れ ■ 気 温 : 12.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 17~18℃ ■ 透視...
ダイビングログ

ウミウシ探しはうねりで苦戦|雲見《2022.12.30》

今年もあと2日となりましたね。新年を迎える準備は整いましたか?今日の天気は雲見に着いた頃は雲が多かったのですけど、それからすぐに雲がなくなり青空が広がりました。風予報がいい方に変わって今日は雲見は無事にオープンできました。■ 天 気 : 曇...
ダイビングログ

青い海でのんびりと|雲見《2022.12.28》

年末カウンドダウン。今年もあと4日です。今日は朝のうちは雲がありましたけど、それも時間とともになくなって青空が広がりました。海は朝のうちはベタ凪。お昼頃からちょっと西風が吹いてきて波立ってきました。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 13...
ダイビングログ

透明度アップ⤴️水温アップ⤴️|雲見《2022.12.27》

今年も今日を含めてあと5日。新年へカウントダウンです。天気は良好。富士山も南アルプス連峰もバッチリ見えていました。寒気も緩んで風も少し収まって海は穏やかさを取り戻しました。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 12.7℃ (松崎町アメダスに...
} });