ダイビングログ 今日もぷちカエルアンコウ祭り|雲見 今日は伊豆半島近くに隠れ前線が通ったということで、朝のうちにパラパラと雨が降りました。そうしたら雲見に行く途中、きれいな虹が見られました。近かったし写真には写らなかったけど、この外側に薄い虹もあって二重の虹だったんですよ。海は昨日から一転、... 2020.02.10 ダイビングログ雲見
ダイビングログ フォトジェニックな子がいっぱい♪|雲見 本日快晴!雪化粧した富士山や南アルプス連峰がはっきりと見えていました。でも西高東低の気圧配置だったので西風が吹いて海は少し波立っていました。■ 天気 : 晴れ■ 気温 : 9.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水温 : 17.5~1... 2020.02.09 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 雲見初!?クジラが登場しました!!|雲見 今日は朝から曇り空。上空には冷たい空気があるので気温が上がらず肌寒い一日になりました。でも海はうねりが殆どなくなって穏やかさを取り戻しました。■ 天気 : 曇り■ 気温 : 9.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水温 : 17℃■ ... 2020.02.07 ダイビングログ雲見
ダイビングログ うねりの中のウミウシ探し・・・|雲見 静岡県は高気圧に覆われておおむね晴れています。でも昨日通過した前線が残していったうねりが入ってきていました。浅場は揺れそうです。■ 天気 : 晴れ時々曇り■ 気温 : 14.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水温 : 18℃■ 透明... 2020.02.04 ダイビングログ雲見
ダイビングログ カエルアンコウ祭りが最高潮!!|雲見 朝から雲が広がっていました。その隙間から青い空は見えるのですけど、そこから太陽が顔を覗かせることはありませんでした。だから風がちょっと冷たく感じたかな。海は穏やか。浅羽でゆるいうねりはありましたが、気になるほどではありませんでした。■ 天気... 2020.02.02 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 暖かくて青い海だけどマクロ探し|雲見 朝のうちは曇りでしたが、雲見について潜っている間は晴れ間が出てくれました。今朝のテレビの天気予報によると4月上旬並みの暖かさですって!そりゃ、寒くないわけだ!海はちょっとだけうねりがありましたけど、影響があるのは浅場だけ。波はなくて穏やかな... 2020.01.25 ダイビングログ雲見