ダイビングログ マクロ三昧、群れ三昧|雲見《2022.10.22》 今日の天気は午前中は曇っていて、お昼すぎから太陽が出て暖かくなりました。夏日手前まで暖かくなったので半袖で過ごせるくらいでした。曇っていても富士山は雄大な姿をずっと見ることができましたよ。海は西の弱い風が吹いていましたが、制限なしで潜ること... 2022.10.22 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 白クマ2号が登場!|雲見《2022.10.21》 今日は久しぶりに青空が広がりました。高気圧に覆われているので、その分放射冷却現象が起きて朝晩が冷え込みますよね。寒暖差が大きいので着るものに困ります。海は今日もベタ凪でした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 21.6℃ (松崎町アメダス... 2022.10.21 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ギンポとウミウシ探し|雲見《2022.10.19》 今日も一日曇り空でした。気温も上がらず肌寒かったです。海はベタ凪でした。■ 天 気 : 曇り ■ 気 温 : 19.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 24℃ ■ 透視度 : 12~15m (写真はクリックすると拡大しま... 2022.10.19 ダイビングログ雲見
ダイビングログ みんなで大マクロ大会📸|雲見《2022.10.18》 今日は稀に太陽が出てくれたのがありがたく感じる位終日曇り空でした。こんな日は水面休息の間が寒く感じますので防寒対策をしてくださいね。でも曇っていても富士山の頭だけが見えたりしていましたよ。海は朝のうちは波があったのですが時間とともに穏やかに... 2022.10.18 ダイビングログ雲見
ダイビングログ マンツーマンで写真の練習|雲見《2022.10.17》 雲が多い空模様ながら午前中は太陽が出てくれたりしたのですが、午後からは小雨が降り出してきました。朝、遠くに見える富士山の形に沿った雲があって、一見冠雪したみたいでした。海はベタ凪のコンディションでした。■ 天 気 : 曇り時々晴れのち雨 ■... 2022.10.17 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 連日ニューフェイスが登場😁|雲見《2022.10.15》 今日は晴れて青空が広がって気持ちがいい一日でした。海も穏やかで絶好のダイビング日和でした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 25.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 23.5~24℃ ■ 透視度 : 12~15m (... 2022.10.15 ダイビングログ雲見