ダイビングログ 念願のフリソデエビ|雲見《2022.12.03》 雲が多いものの時折青空が出て日があたっている時は暖かく感じたくらいでした。昨日はクローズだったのに今日は一転ベタ凪となりました。■ 天 気 : 曇り時々晴れ ■ 気 温 : 16.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 20... 2022.12.03 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 強い流れの中のドリフト|雲見《2022.11.27》 昨日から一転、今日は青空が広がりました。昨日の雨で雪帽子が大きくなった富士山がはっきり見えていました。風は弱い東寄りの風だったのですが、謎の弱いうねりが!?前線を伴った低気圧のせいかな?■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 19.7℃ (松... 2022.11.27 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ウミウシとカエルアンコウ探し|雲見《2022.11.26》 今日は朝からずっと雨。太陽が出ないから肌寒く感じますよね。天気予報では午後から西風に変わる予報でしたが、それがハズレてほぼ東風でしたので海はずっと穏やかでした。■ 天 気 : 雨のち曇り ■ 気 温 : 18.9℃ (松崎町アメダスによる最... 2022.11.26 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 4年振りのバイオレットボクサーシュリンプ|雲見《2022.11.25》 秋晴れの一日。今日は富士山が大きく見えました。海も穏やかでのんびりと潜れそうです。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 20.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 22~23℃ ■ 透視度 : 10~12m (写真はクリッ... 2022.11.25 ダイビングログ雲見
ダイビングログ のんびりマクロ|雲見《2022.11.20》 今日は朝からどんよりとした曇り空で、時々パラパラと雨が降っていましたが、お昼頃から小降りに。太陽がないと肌寒いですね。風は東寄りの風だったのですが結構強い風だったので水面は少しだけ波立っていました。でも潜ってしまえば穏やかな海でした。■ 天... 2022.11.20 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 地形巡りは楽し~!|雲見《2022.11.19》 今日も快晴。日向にいるとぽかぽかしてあたたか~い。空気も澄んでいるから富士山もはっきり見えていました。東寄りの風のお陰で今日もベタ凪でした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 21.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : ... 2022.11.19 ダイビングログ雲見