透明度も水温も上昇です|雲見《2023.05.15》

このところずーっと雨。
今朝も雨でしたが1ダイブ目が終わった時には雨は止んでいて、お昼頃からは太陽も出てくれました。
海は穏やかだったんですけど謎のうねりが!
でも一時的で弱いうねりでしたので問題なく潜れました。

■ 天 気 : 雨のち晴れ
■ 気 温 : 22.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 19~20℃
■ 透視度 : 13~15m

1本目 -24mのアーチ ⇒ モロコ根 ⇒ 大牛の洞窟
2本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 島前

ここ数日雨で一時は激しく降ることもあったのですが、湾内の水面近くに薄っすらと川からの土砂が浮いている程度で雨で激しく濁ることがなくなりました。
昨年の雲見の水害の時に川の上流を整備してくれたおかげでしょうか。
これで大雨に怯えることも無くなりそうです。
で、潜ってみたら海が青ーい。
太陽が出ていないのに真っ青で気持ちが良かったですね。
水温も所によって20度を超えるところもあって徐々に海も夏が近づいてきています。

洞窟のブルーもとっても神秘的で素敵!

海が青いと生き生きと茂ったソフトコーラルも綺麗です。

牛着岩の周りにキビナゴやカタクチイワシ(下写真)の群れが入ってきていました。
青い海にキラキラ光っていましたよ。
それを狙ってかイナダの群れもいたのですけど遠くて写真は撮れませんでした💦

夏の使者はイワシの仲間だけではありません。
トビエイも登場!

優雅に飛んでいる姿も見られました。

そしてこんなに小さな季節来遊魚も。
小さなモンツキベラの幼魚ですね。

モンツキベラの幼魚みたいに素敵なマクロ生物もいっぱいでしたよ。
今日は何とキンチャクガニがいました~~~~!

久しぶりに行ったモロコ根のクダゴンベのペアはまだ健在でした。
もう何回越冬したんだろう??

カエルアンコウの仲間は今日は3種3匹。
イロカエルアンコウと

ベニカエルアンコウと

オオモンカエルアンコウ(多分💦)ですね。

ハチジョウタツは小さいから探すのが大変。

テングダイもゆうゆうと泳いでいましたよ。

こちらは擬態上手なアヤトリカクレエビと

トサカガザミ。

写真が撮り頃のちょうどいい大きさのカイカムリもいました。

ウミウシはエンジイロウミウシに

ヒロウミウシ

セトイロウミウシのおチビちゃんと

ちびっ子のミスガイに

極小のクロフチウミコチョウ。

擬態上手なヒララメリウミウシは2匹に増えていました。
(元からいたのかな??)

いろいろ見られて、見たかった生き物が見られて楽しかったんですけど、やっぱり海が青くなっていたのが一番印象に残ったかな。
明日もウミウシ探しに、地形に群れと雲見を満喫してきます。

写真提供は、Mikiさん、Yayoiさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });