2年ぶりのダイバー、リフレッシュ完了!!|雲見

今日も暑くなりましたね。ますます黒く日に焼けていきます(^^ゞ

朝波止場に到着したときは穏やかだった海なのに、少ししたらいきなり大きなうねりが入ってきちゃいました。
今台湾付近にいる台風10号の影響が出始めました。ここ2~3日はうねりに要注意ですね。

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 31℃
■ 水温 : 21~22℃
■ 透明度 : 6~10m
■ 透視度 : 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 大根

2本目 ブイ ⇒ -16mのアーチ ⇒ ブイ

3本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ -24mのアーチ 

今日のゲストは2年ぶりに潜るご夫婦。最初は浅場の大根でダイビングを思い出してもらいながらまったりと泳いできました。
やっぱり潜っていても時々うねりで時々揺られちゃいますね。そのせいなのかサカタザメも少なくて、今日は泳いでいた1匹しか見られませんでした。
アカエイもいましたけど、ダイバーに驚いて猛ダッシュで逃げていっちゃいました(^^ゞ

肝心のリフレッシュは、最初はちょっと緊張してガチガチでしたけど徐々に力も抜けてきて無事に終了です。

2本目からは牛着岩へ。
でもたまに大きなうねりが来ていましたので水路の通行は避けましたけど・・・。

今日のゲストが一番驚いていたのは魚影の濃さ。
本当はまだまだ魚が多い所はあるのですけど、それでもイサキとかキンギョハナダイとかクロホシイシモチなんかが群れている中を泳いで泳いできました。
イサキ

それから地形の面白さにも感動してもらえました。
うねりがあったのでちょっとだけしか穴をくぐれませんでしたけどその面白さを味わってもらえたようです。

下の写真はHの穴にいたイセエビ。とっても大きくて立派なサイズでしたね。
イセエビ

クマノミはやっぱり人気者です。
クマノミ

このところの定番となりつつあるゼブラガニ。寄生しているラッパウニがいなくならないかいつもドキドキです(^^)
ゼブラガニ

アカシマシラヒゲエビはやっぱり穴の奥ですね。もう少し手前に出てきてくれないかな。
アカシマシラヒゲエビ

そして今日もベニカエルアンコウはエスカをフリフリしておびき寄せ作戦中でした。頑張っていますね。
ベニカエルアンコウ

他にもオニカサゴの大きさにびっくりしたり、オトヒメエビの綺麗さに感動したり・・・
本当に色々な生き物に感動してくれて私も嬉しかったです。

とりあえず今日の3ダイブでダイビングを思い出して気になるスキルもお教えして覚えてもらい、落ち着きもでてきました。
リフレッシュは無事完了です。
折角思い出したスキルですから、今度はブランクを開けずに潜ってくださいね。

写真提供は、Hidekiさんです。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });