暖かくてキレイだぞ!|黄金崎ビーチ

3連休が始まりました。車も電車も人が多くて皆さん移動しているようです。
天気も最高でいいレジャー日和となりました。
今日もお客様のリクエストで黄金崎ビーチでダイビングをしてきましたよ。
この素晴らしい光景を見てください!!

■ 天気   晴れ
■ 気温   32℃
■ 水温   23.5~26℃
■ 透明度  13~m
■ 透視度  8~12m

1本目は砂地をメインに潜ってきました。狙いはネジリンボウとミジンベニハゼ。黄金崎ビーチといえばこの2つでしょう!
潜降したらネジリンボウエリアにまっしぐら。でも連休でダイバーが多くてちょっとナーバスになっているのかヒレナガネジリンボウはすぐに穴に引っ込んでしまいました。
ネジリンボウは人馴れしていますからかなり寄れましたよ。
それにいつの間にかペアになっていました。新しく入ってきた子はまだ警戒心が強いですが、それでも2匹並んでくれました。

砂地を移動すると大きなマゴチが!うまく砂に同化していますけど、よく見るとつぶらな瞳が可愛いですね。

砂地をどんどん進むと見えてくるのがアオリイカの産卵床。いかがです?このボリューム。
(誰ですか、手を突っ込んでみたくなるなんて言うのは…。でもその気持ちわかりますね。)

ミジンベニハゼはカメラ待ちの行列ができるくらいの人気者。本当にかわいらしいですからね。

他には警戒心なく漂うミノカサゴ。いろんな角度から見てみると違った感じがしますよ。

ガイドロープに隠れていたのはクモガニの仲間。甲羅にフジツボをつけてましたが、なんという種類なのでしょう?

他には、マダイ・カワハギ・スナダコ・ヤマドリ・クロホシイシモチ・ダテハゼ・オニハゼなどがいましたよ。
生物もたくさんいたのですが、一昨日と比べて冷たい潮が無くなっていましたし、濁りも収まっていました。
これってものすごくうれしいことです。

お昼にはいつもの海鮮丼を食べてゆっくりしたら2本目へ。
2本目は黄金崎ホールを目指しました。
浅めのゴロタの上を黄金崎ホールへ。途中はキビナゴがキラキラ光って何だか癒されます。
黄金崎ホールではエアドームでいったん水面に顔を出して休憩です。

黄金崎ホールを出たら今度は砂地へ。ゴロタの際で生物探しです。
ネジリンボウは相変わらずたくさんいます。この写真をよく見てください。ネジリンボウの下に赤いストライプのテッポウエビが見えます。

ダテハゼと一緒にいるのとは明らかに異なる種類ですね。とてもきれいなテッポウエビを見ることができました。
これはオキナワベニハゼ。とても臆病なんです。近づくとすぐに穴に隠れてしまいます。それだけにきれいな姿を見ることができるとうれしいもんです。

あとはお客様に好きなだけネジリンボウの写真を撮ってもらって終了です。

ここには雲見ではなかなか見られない生物がたくさん。
たまには気分を変えて黄金崎ビーチも楽しいものですよ。

写真提供はS.Sさんと、N.Tさん。ありがとうございました。

コメント

} });