徐々に回復しています(^^)|黄金崎ビーチ

今日は所用があって黄金崎ビーチに行って来ました。
用事を済ませて時間があったので1本だけ潜ってきました。

■ 天気 曇り時々晴れ
■ 気温 24℃
■ 水温 22.5℃
■ 透明度 8~10m
■ 透視度 7~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ゴロタ沿い ⇒ -16mケーソン

透明度は昨日よりも良好です。雲見も同じような透明度だったと聞いていますから細かな土砂が沈殿していって回復しているようですね。
今日一緒に潜ってくれたのは安良里ダイビングサービスTATSUMIのタケさんと安良里ダイビングセンターのムツキくんという贅沢な布陣です(^^)v。

ゴロタの上を進んで行ってダイビングエリア端付近にいたのがハナタツです。同じ岩に2匹揺られていました。
ハナタツ1

ハナタツ2

そこからゴロタ沿いに移動してゴロタの下をのぞき込んだらマツカサウオがいました。口をへの字に食いしばったような顔がマンガチックですね。
マツカサウオ

それからイソバナカクレエビを2匹見つけました。赤い体内が透明なからだに包まれて見えます。
イソバナカクレエビ

これはタケさんが見つけたイズカサゴの幼魚です。こんなに小さくてもヒレでしっかりと踏ん張っている姿が可愛らしいです。
イズカサゴ

-16mケーソンにはクセニアウミウシの一種がいました。
クセニアウミウシの一種

残念ながらネジリンボウはまだ穴の中に隠れているようで出てきていませんでしたけど、南の島から可愛らしい子供が流れ着いていました。
ミツボシクロスズメダイの幼魚です。
ミツボシクロスズメダイ

頭がとても大きな魚のイラです。
イラ

エキジット直前の足が立つところでナカハラタナバタウオを見つけました。浅場に棲んでいるとは聞いていましたがこんなに浅いところにいるとはビックリです。臆病な魚なので残念ながら写真には撮れなかったのはおゆるください。
浅いところにいるといえばこのアイドルも。
ホシギンポ

ホシギンポです。棲み家のフジツボが台風で荒れた時に割られなくてよかったですね。

伊豆半島の西側には広く22~23度の潮が広がっていますので暫くはこの水温が続きそうです。透明度も回復してきていますので今後がとても楽しみですね。

コメント

} });