夏休みの素敵な思い出になりましたね|雲見

連日の猛暑。昨日東京は気温が30度を下回らなかったそうですね(@_@)
松崎町は海が近いからなのかそこまで暑くはないですけど、やっぱり熱中症には要注意です。

■ 天気 晴れ
■ 気温 31℃
■ 水温 27~29℃
■ 透明度 18~20m
■ 透視度 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 大根 (体験ダイビング)

2本目 大根 (体験ダイビング)

3本目 大根 (体験ダイビング)

4本目 大根 (体験ダイビング)

5本目 ブイ ⇒ 魚礁 ⇒ ブイ

今日は大学時代の友人が家族で遊びに来てくれました。
久しぶりに合う友人にブリーフィングをするのって恥ずかしくもあり、やりづらいですね(^^ゞ

今の雲見で体験ダイビングができるのってとっても贅沢なんです。
水温が高くて水が綺麗だから、遠くまで青い海が見渡せるんです。
アジタカベアカカマスなどの群れが遠くからでも見えますし、ソラスズメダイとかキンギョハナダイなどのカラフルな魚たちがとっても綺麗に見えるんです。

おまけに澄んだ体をしたアオリイカがペアで浮かんでいるのを見られたり、ホンダワラに産み付けられたアオリイカの卵から赤ちゃんイカがハッチアウトする瞬間が見られたりととってもラッキーでした。

大根を泳ぎまわっているシマアジの子供の群れは少し成長して大きくなっていましたよ。

お嬢さんはあまりにもダイビングが楽しくて2本目にも行っちゃいました。
本当に楽しかったですね。
体験ダイビング

そして体験ダイビングの後は1本だけ牛着岩で潜ることが出来ました。
はまゆのスタッフからウミウシカクレエビがいたとの情報をもらってそれを確認しに。
なかなか見つからなかったのですが諦めかけた時になまこを発見!そのナマコを念入りに調べたら・・・
いました!!
まだ小さな個体ですけど立派なウミウシカクレエビです。
ウミウシカクレエビ

ナガミルにうまく擬態しているカミソリウオは少しずつ場所を移動しています。結構広範囲を移動していますので見つかるまでドキドキしてしまいます(^^ゞ
カミソリウオ

その他見られた生物をちょっとだけ紹介しますと・・・
鮮やかな色合いのキンギョハナダイ
キンギョハナダイ

幼体から成長してちょっと色が変わってきたニシキウミウシ
ニシキウミウシ

雲見ではあまり見かけないワニゴチ
ワニゴチ

逆にアーチやトンネルが多いからあちこちで見かけるイタチウオ。大きくてまんまるの目が可愛らしいですね。
イタチウオ

久しぶりに目についたのはイソバナカクレエビです。
イソバナカクレエビ

1cmくらいのアジアコショウダイの幼魚もいましたよ。
アジアコショウダイの幼魚

湾内のブイの下にはイシダイの子供が住み着いています。
イシダイ

 

まだまだ絶好調の雲見の海。
体験ダイビングをしてもたのしいですし、もちろんファンダイビングもとっても気持ちよく楽しく潜れます。
見どころが多くて困り待ってしまいます(^^)v

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });