地形に群れにマクロにとフルコースで楽しんできました♪|雲見

昨夜からよく雨が振りましたね。川から土砂が流れ込んで水面近くは真っ茶色(T_T)
でも1mも潜れば昨日の白っぽい海は消え失せ、青い海が広がっていましたよ。

■ 天気 雨のち曇り
■ 気温 25℃
■ 水温 20~21.5℃
■ 透明度 12~18m
■ 透視度 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー

2本目 大牛の洞窟

3本目 小牛横 ⇒ 小牛裏 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

朝のうちはうねりがあったので残念ながら予定していた沖の根には行けませんでした。
それじゃ牛着岩周りでご希望はと聞けば、「群れと地形とマクロ」ですって。それって雲見のフルコースですよね(^^ゞ

今日のゲストはウミウシ大好きなんです。ですからマクロはウミウシメイン。春先よりウミウシが減ったとはいえ、探せばたくさんいますね。
極小サイズのキイロウミコチョウから始めて次々と紹介していきましたよ。
キイロウミコチョウ

同じウミコチョウの仲間でもムラサキウミコチョウはサイズが大きくて派手だからすぐに見つかります。
ムラサキウミコチョウ

綺麗どころではハナイロウミウシなんかはいかがでしょうか?艶やかでしょ?
ハナイロウミウシ

 

雲見ではアオウミウシに次いで普通に見られるウスイロウミウシですけど、左の2匹が交接していますね。2匹の間に見える白いものが交接器です。
ウスイロウミウシ

地味すぎてマニア受けしかしないジンガサヒトエガイ属の一種ですけど、昨日までペアだったのが3匹に増えていました。南方系のウミウシでただでさえ数が少ないのにここだけに3匹!ウミウシの不思議です。
そして写真の下方に見える黄色い塊はこの卵塊ですよ。
ジンガサヒトエガイsp

そしてまたまた見つけました!それもペアで!!
季節来遊ウミウシのナンヨウウミウシです。でもやっぱりマニア受けかな?ウミウシ好きな人、是非見に来てください(^○^)
ナンヨウウミウシ

たくさん探したウミウシは他に、サキシマミノウミウシ、テントウウミウシ、イガグリウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ヒメマダラウミウシ、アラリウミウシ、ノウメア・ワリアンス、ヒロウミウシ、ニシキウミウシ、フジナミウミウシ、シロタエイロウミウシ、ヘリシロイロウミウシ、センテンイロウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、キャラメルウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、シロミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、イソウミウシ属の仲間など!!
ウミウシだけを探していたわけではないので、ウミウシだけ探したらどれくらい見つかるんでしょうね。

リクエスト通り地形もいっぱい穴を潜ったんですよ。-24mのアーチにはテングダイイシダイとかマツカサウオがいたり、Hの穴にはクエの子供がいたり楽しんでいたのですが、でも探してしまうウミウシ(^^ゞ
いっぱい見つかるからしかたがないんですよ~。

ウミウシ以外でもこんなにかわいらしい生き物たちがいっぱいいるんです。
その一番手がハコフグの幼魚です。
まん丸で黄色が綺麗でおちょぼ口。愛嬌ありすぎでしょ!!
ハコフグの幼魚

愛嬌ある顔の2番手はこの子。マツバギンポです。こんなアニメのキャラクター、いませんでしたか?
マツバギンポ

この魚はサクラダイのオスです。普段は深場にいる魚ですけど、洞窟の中に迷い込んできています。とっても臆病な魚ですから驚かさないようにしてくださいね。
サクラダイ

そんなに珍しくないトラフケボリ。でも黄色と黒の配色が結構人気の貝の仲間です。普段は赤いヤギの仲間に付いていることが多いのですけど、青いヤギに付いているのはあまり見かけません。黄色が綺麗に映えていますよね。
トラフケボリ

最近一部でジワジワと人気が出てきているのがヤドカリの仲間です。あまり見向きされなかったのですけど、こうやってよーく見るととってもカラフルなんです。
ヤドカリ

 

もちろんリクエストとしてもらっていた群れも見てきましたよ。
キンメモドキは相変わらずギュッと濃く固まっていまいた。その周りにはキンギョハナダイとかクロホシイシモチとかマアジとかムツなんかが集まっていましたし、数は少なめですけどシラコダイも群れていました。
キンメモドキ

そんな群れの中に飛び込むのはカンパチ。迫力ありましたよ。

 

小牛横にはメジナが固まり、中層にはマダイの老成魚がたくさんホバリング。
小牛裏に行ったらイサキが川のように流れて、雲見のポテンシャル爆発!!
イサキの群れ

群れよし、マクロよし、地形は当たり前に楽しい。
雲見最強伝説継続中です(^^)v

写真提供はKakkaさんです。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });