午前中は晴れていたのですけど、天気予報のとおり午後から雨が降ってきました。
朝のうちは富士山も見えていたんですよ。
そして海は終日穏やかで流れも殆ど無かったので快適でした。
この雨も今夜には上がって明日は晴れる予報です♪
■ 天気 : 晴れのち雨
■ 気温 : 18℃
■ 水温 : 15℃
■ 透明度 : 5~6m
■ 透視度 : 5~6m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内
3本目 小牛横 ⇒ 小牛湾内 ⇒ ブイ
今日は昨年末にお越しいただいたゲストがまた遊びに来てくれました。
のんびりと写真を撮りたいそうです。
見たいものは、ヒメセミエビとサクラテンジクダイとハナタツ。
ハナタツ以外は大丈夫かな(笑)
1本目は動き回るから探すのが大変なハナタツから探しにまずは-24mのアーチへ。
ハナタツ探しを始めたら、真っ先にベニカエルアンコウが目に入ってきました(笑)
新顔さんだと喜んでいたら、またまた新顔のベニカエルアンコウを発見!!
幸先の良い出だしです♪♪
この子はピンクとオレンジのバイカラー。おしゃれさんですね(笑)
で、肝心のハナタツは昨日見たところからかなり離れたところで見つけました。
とりあえず一安心です。
その後も昨日見たもう1匹も(こちらも結構移動していました)探しだし、
ハナタツのミッションをクリアしたら、次はヒメセミエビを見に小牛の洞窟へ。
こちらは簡単に見つかりました。
ゲストにはいろんなアングルで写真を撮ってもらって、愛嬌のある表情を何枚もカメラに収めてもらいました。
そしてゲストがヒメセミエビを撮っている間に更にベニカエルアンコウを発見!!!
もう絶好調です~!!
この子は以前小牛の洞窟の入口付近にいた子かな?久しぶりに出会いました。
最後のリクエストのサクラテンジクダイは2本目に見に行きました。
この子は確実にいるので安心です。
これでとりあえずミッションクリア。
でも他にも沢山の生き物を紹介して色々と写真を撮ってもらいました。
綺麗な透明感のアカホシカクレエビ。体の向こうのイソギンチャクの触手がそのまま見えています。
今日は熱心にウミウシ探しはしなかったのですけど、ふと目に入ってきたウミウシを紹介しました。
まずは、シロシキブイロウミウシです。私は初めて見ました。嬉しかったです!!
このミノウミウシの仲間は同定できませんでした。ご存じの方がいましたらご一報ください。
まだいるのかどうか気になっていたマダライロウミウシは少しだけ場所を移動していてくれました。よかった~!
昨日も見ましたマツカサウオの若魚です。昨日はアゴの下に寄生虫らしきものを付けていたのですけど、今日は見当たらず・・・
寄生虫ではなかったのかな?
カエルアンコウの仲間は上に紹介した3匹以外にもいつもの子たちがいましたよ。
ロッカク岩には黄色のベニカエルアンコウと
大牛の洞窟のお目目ぱっちりのカエルアンコウも定位置です。
今日は食後かな?お腹が膨らんでいました。
-16mのアーチのベニカエルアンコウも確認できたので今日はベニカエルアンコウを5匹も見ちゃいました。
5匹とも色合いが違うので楽しいですね。
小牛の横にはタツノイトコもいました。何故かこの辺りでよく見かけます。
最後に紹介するのは、アヤメケボリ。2匹重なっていますから交接中かな?なかなか見ない光景です。
他にも色々と写真を思う存分撮ってもらってあっという間に3ダイブが終了となりました。
本当に写真に集中していると時間が経つのが早いですね。
写真提供は、Hiroyukiさんです。ありがとうございました。
《耳寄り情報》
◆ [Tryドライスーツキャンペーン] まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント