今年の初雲見!やっぱり楽しいですね♪|雲見

ただいまー!

ボホールから帰ってきました。

今年の雲見の初潜りのログが遅くなってごめんなさい。

強い西風がずっと吹いていたり、東京で開催されたダイブビズショーに行っていたり、法事で奥さんの実家に行っていたりしてなかなか潜れませんでした。

おまけにボホールでスマホを壊してしまい、本体を交換する手続きと再設定に時間がかかってしまって・・・。

でももう大丈夫です。

これから元気に雲見を潜っていきますから宜しくお願いしますね。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 9.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 15~16℃
■ 透明度 : 17~20m
■ 透視度 : 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

2本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ クランク ⇒ ブルーコーナー 

最初に、やっぱり雲見は楽し~!!

1ヶ月ぶりですけど、見どころが一杯で、あっちも行きたいしこっちも行きたいし、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

何と言っても海が青い!ボホールに負けず劣らず青かったです。

それに青が濃くてガラスのようにピンと張りつめたような青色なんです。

これぞ雲見ブルーです。
クレバス下

通れなくなってしまった三角穴の下も上から入ってくる光がとっても神々しいんですよ。
三角穴下

Hの穴やクレバス下にはキンメモドキネンブツダイがいっぱい。

絶対に1ヶ月前よりも増えてる!
キンメモドキ-1

こんな青い雲見で最初に出迎えてくれたのはクエ

ちょっと小さめのクエでした。

このあともう1匹同じくらいのサイズのクエに出会えました。
クエ

で、やっぱりやらなければいけないのは生き物のチェック。

ビックリしたのは1ヶ月前から同じ場所に居続けていた生き物がいたこと。

まずはたて穴前のアカシマシラヒゲエビです。

サイズも大きくなっていました。
アカシマシラヒゲエビ

それから小牛前のベニカエルアンコウも同じ場所でした。
ベニカエルアンコウ

あとはクダゴンベもニシキフウライウオもいなくなっていました。

これはしかたないですよね。

でも新しく見つけた子もいますよ。

それがこのイロカエルアンコウです。

上のベニカエルアンコウ以外のカエルアンコウはいなくなったと潜る前に聞いていたので、見つけて嬉しかったです♪
イロカエルアンコウ

あとは相変わらずウミウシが多かったですね。

まだ目がウミウシを探す目になっていないので、苦戦をしましたけど・・・(汗)

まずはコミドリリュウグウウミウシ

相変わらず小さいなぁと思っていたら
コミドリリュウグウウミウシ-1

隣に1cm弱まで成長した子がいました。
コミドリリュウグウウミウシ-2

ニセハクセンミノウミウシですね。

1ヶ月前は大量にいたのですけど、今日はちょっとだけしか目に入ってきませんでした。
ニセハクセンミノウミウシ

ユビワミノウミウシを見るとウミウシシーズンがやってきたという気がします(あくまでも個人的な意見ですよ)。
ユビワミノウミウシ

サクラミノウミウシはこれから増えてくると思われるウミウシです。
サクラミノウミウシ

小さなキャラメルウミウシの子供を発見!

まだ小さなウミウシに目が慣れていないので、我ながらよく目に入ってきたなと感心しました(笑)
キャラメルウミウシ

全てのウミウシがこのくらいのサイズだったらありがたいと思わせるキイロウミウシ(笑)
キイロウミウシ

他は今年に入ってから見つかったレアなウミウシも確認してきました。

一緒に潜ったDDSの安東さんとたばさちゃん、ありがとう!!

これはイバラウミウシ属の1種です。

稀に雲見で見かけます。
イバラウミウシ属の一種

そしてミノウミウシ小目の1種。こちらもまだ名無しです。

前回見たのは2012年の2月ですから6年前!

このときはフトガヤミノウミウシとしていましたが、別の種だと判断されたようです。
ミノウミウシ小目の一種

最後はアカネコモンウミウシです。

これを撮ったらカメラの電池切れ・・・

このあとコガネマツカサウミウシとかハレギミノウミウシとかいたのですが残念でした。
アカネコモンウミウシ

久しぶりのホームグラウンドはやっぱりいいですね。

群れあり、地形あり、マクロありの贅沢ダイビングでした。

皆さん、また一緒に潜ってくださいね。

宜しくお願いします。


《お知らせ》

◆ むらいさちさんの水中フォト講座 【4/14(土)・15(日)】
水中写真って陸上と違っていろいろと難しいですよね。
きれいな色が出なかったり、ピントが会わなかったり、構図が悪かったり・・・
そんな悩みを水中プロカメラマンの むらいさち さんが解決してくれます。
プロカメラマンのアドバイスは必ず役に立ちますよ。
ワンランク上の写真を撮りたい方は是非ご参加ください。
・日程:4月14日(土)・15日(日)
・費用:2日間参加の場合…通常のダイビング料金+12,000円、土曜日又は日曜日のどちらかに参加の場合…通常のダイビング料金+7,000円

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });