写真の練習|雲見《2023.10.29》

今日は午前中に雨が降る予報だったのですけど、予報は外れて晴れ間が広がりました。
雨が降るので寒くなると思って今日はドライスーツにしたのに作戦失敗ですね。
でもこれも予報にない北風が強めに吹いて水面は少し波経ってしまいました。

■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 22.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 23~24℃
■ 透視度 : 12~13m

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ 島前
2本目 島裏 ⇒ トンガリ ⇒ 平根 ⇒ トビ根 ⇒ 大牛裏 ⇒ -16mのアーチ

今日はリピーターご夫妻のご来店。
カメラを買い替えたりシステムアップしたりして使い勝手が変わったのでカメラに慣れるべく練習してきました。

動かないウミウシや中層で泳ぐ魚、透明な生き物や穴の中の生き物など色々撮ってもらいましたよ。

最初に、今日もアオウミガメに出会えました。
昨日の子よりも一回り小さい若いアオウミガメでした。

私の方に向かってきて急旋回。
偶然ゲストさんとツーショットになりました。

この後私の真上を泳いでいってくれてシルエットでも撮ることができました。
太陽の位置を把握できていなかったので太陽の光は入りませんでしたけどいい雰囲気に撮れました。

カシワハナダイです。
色合いやヒレが綺麗ですよね。

子ども達は穴の中から外の様子を伺っていました。

ハタタテハゼです。
今日はよく逃げ回っていたのですが、ペアで撮れた奇跡の1枚です。

コガネスズメダイの幼魚は目がくりくりで可愛らしいです。

ガラスハゼはヤギなどを探すと結構見つかりますよ。

クマドリカエルアンコウはよく場所を移動します。
ずっと探しても見つからなかったのに、また見に行ったら登場したりするんですよ。

クダゴンベも見てきました。

ウメイロとイッセンタカサゴの群れです。
下の方に群れているのがキンメモドキなんですが数が激減しています。

くねくね泳いでいたテンクロスジギンポですが、

ダイバーに見つかった思った途端しっぽから穴に入って警戒モードです。

昨日見つけたマツカサウオの幼魚は穴の奥にいるから写真が撮りづらいですね。

タテジマキンチャクダイもバッチリ。

上手くピントが合わなかったですけど、クロユリハゼの幼魚の群れです。
幼魚のときは浅場でいっぱい群れているんですよ。

眼の前を通り過ぎたキンチャクダイをズームをかけたまま撮ったという写真です。
鮮やかなブルーですね。
この魚はキンチャクダイです。

牛着岩の周りの水面付近にはキビナゴがいっぱい。
太陽に照らされてキラキラ光って綺麗でした。

この群れを狙ってカンパチが水面付近をパトロールしていました。

ミチヨミノウミウシも見られました。

オトヒメウミウシはいないと思ったらカイメンの中に入って小さくなっていました。

アカスジカクレエビはほぼ透明。

バイオレットボクサーシュリンプもペアで見ることができました。
もっと顔をはっきりと撮りたいけど難しいですね。

今日写真を撮っていて疑問になった新しいカメラの撮り方や設定などを休憩中やログ付けのときに説明してちょっと理解してもらえたみたいです。
明日も潜るそうですので今日学んだことを駆使してより素敵な写真を撮ってくださいね。

写真提供は、Tastuhikoさん、Rikaさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });