ダイビングログ

牛着岩をぐるりと1周|雲見《2022.10.01》

今日から10月です。秋本番です。空が高ーく見えていました。そして昨日初冠雪を記録した富士山もシルエットで見えていました。台風の影響が心配でしたがそれは杞憂に終わり、終日穏やかな海でした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 29.3℃ (松...
ダイビングログ

地形も群れもマクロも最高!!|雲見《2022.09.29》

今日は朝からずっと雨が降っていました。激しく降らなかったので雲見の川から土砂の流出がなかったのは良かったです。ベタ凪の雲見で潜ってきました。■ 天 気 : 雨時々曇り ■ 気 温 : 22.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温...
ダイビングログ

湾内でもカラフルな被写体がいっぱい|田子《2022.09.18》

台風14号が接近してきていてうねりが大きくなってきました。だから雲見はクローズ。今日は田子で潜ってきました。天気は雨が降ったり止んだり、時には太陽が顔を出したりと慌ただしく変化していました。おかげで今日は蒸し暑かったです。太陽が出た時に水平...
ダイビングログ

今日はマクロで3ダイブ|雲見《2022.09.17》

今日の天気は晴れたり曇ったり。でも予報で雨が降るってなっていましたから、雨が降らなかっただけでも良かったです。海はやっぱり軽いうねりが入ってきていましたけど、うねりよりも強い流れが気になるくらい。楽しくダイビングができましたよ。■ 天 気 ...
ダイビングログ

今日もにぎやかな雲見|雲見《2022.09.16》

今日も秋晴れで青空が広がっていました。湿度が低いから清々しい気候ですね。風は今日も東寄りで波はなし。流石にうねりがちょっとだけ入ってきましたけど、水底の土砂が巻き上がることもなくてダイビングにはほとんど影響はありませんでした。■ 天 気 :...
ダイビングログ

海は青いけどハゼ愛が勝った!?|雲見《2022.09.15》

ダイビングをしている午前中はほぼ快晴で、ダイビングが終わったお昼すぎから薄い雲が出てきました。気温はあまり上がらずに過ごしやすい一日でした。風は相変わらず東寄りの風でしたので海は穏やかでした。■ 天 気 : 晴れのち曇り ■ 気 温 : 2...
} });