雲見

ダイビングログ

たくさん見てきました🤩|雲見《2021.11.20》

朝晩が冷えるようになってきましたね。でも天気がいいと日中は気温が上がって上着がいらないし…一日の気温差が15℃以上あるので体調管理に気をつけたいですね。今日は風が微風だったので海はとっても穏やかでした。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : ...
ダイビングログ

9日ぶりの雲見は…|雲見《2021.11.18》

今日は晴れたり曇ったり。太陽が出ていると小春日和でぽかぽかと暖かかったです。海はベタ凪。富士山も見えていて絶景でした。■ 天 気 : 晴れ時々曇り ■ 気 温 : 19.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 23~23.5...
ダイビングログ

白クマ5号登場とニシキフウライウオが3匹に!|雲見《2021.11.09》

今日は前線を伴った低気圧の通過で未明から雨が降り出しました。時折激しく降ったりしましたが、お昼を過ぎた頃にようやく雨が降り止みました。でも雨が降っている間は風は東からで海は穏やかでしたよ。■ 天 気 : 雨のち曇り ■ 気 温 : 23.0...
ダイビングログ

白クマ4号とニシキフウライウオが登場|雲見《2021.11.08》

今日は太陽が出て暖かくなりました。久しぶりに気温が20度超え。それだけでも嬉しいのに、この時期の平日はダイバーが少ないからお風呂もゆっくり入れて体が温まります。風は東寄りの風でしたが、結構強く吹いたので軽く水面が波立ちましたが、潜ってしまえ...
ダイビングログ

透明度回復して青い海|雲見《2021.11.07》

早朝から小雨が降っていましたけど、1本目から上がってくる頃には雨は上がっていました。雨が降っていたのは伊豆半島だけみたいで、富士山は朝日を浴びて雄大な姿を見せていました。海は今日も穏やかでした。■ 天 気 : 雨のち曇り ■ 気 温 : 1...
ダイビングログ

色々見られて幸せ|雲見《2021.11.06》

今日は空が雲に覆われて日差しが届かないので気温が上がりませんでした。こんな日は水面休息中にウィンドブレーカーみたいな羽織るものがあると言いですよ。海は相変わらず穏やかでした。■ 天 気 : 曇り ■ 気 温 : 18.3℃ (松崎町アメダス...
} });