台風24号の影響がなくなってようやく雲見はオープンです。
雲見に着いてみたらガードレールは曲がっているし、展望台の手すりが壊れているし・・・
相当荒れたんでしょうね。その強さが容易に想像できます。
水中はどうなっているのか???
ちょっと心配ですね。
■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 24.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 25.5℃
■ 透明度 : 6~8m
■ 透視度 : 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ 島前
2本目 たて穴 ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ 大牛裏
今日は2ダイブで一部しか潜っていませんが、水中の様子を見ても大荒れだったのが窺い知れました。
水底のゴロタは大きく動いたようで白く削れ、岩や壁の底の方も白くなっていました。
もちろんその辺りにあったソフトコーラルはなくなっているし・・・。
根上の方にあるカイメンなどは削れて、サンゴも傷ついていて、こんなところまでゴロタが飛んできたのって信じられません。
また大きな岩が突如現れて・・・。どこから飛んできたんだよ!って感じです。
自然の力ってものすごいですね。
さて、今日のゲストさんは私が今年の1月にボホールで助っ人ガイドをしていた時にガイドをしたお二人さん。
その時の「雲見に遊びに行きますねー」と言う約束を守ってわざわざ京都から来てくれたんです。
遠いところ本当にありがとうございます。
荒れるだけ荒れたので台風前の生き物はほぼリセット。
それでも-24mのアーチのテングダイはいてくれました。
群れも大丈夫でしたよ。
-24mのアーチはキンメモドキは見当たりませんでしたが、ネンブツダイの子どもたちがいっぱいいました。
たて穴もほぼ変わりませんでしたし、Hの穴もキンメモドキは健在でした。
でも頑張ってくれた小さな生き物もいたんですよ。
ロボコンことアナモリチュウコシオリエビは数は減っていましたけど(隠れていただけかも知れませんが)ちゃんと残っていてくれました。
トウシマコケギンポも健在です。
でもこの子の住処のサンゴがかなりダメージを受けていましたけど・・・。
大牛の洞窟の奥にいるから安定していてくれるのがサクラテンジクダイです。
お腹に卵を抱えたセボシウミタケハゼのメス。
台風前に同じオオパンカイメンの上でペアでいたのを確認していたんですけど、まさか同じ子かな?
以外だったのはほとんどが飛ばされてしまったウミウシなのに、頑張っていた子がいたこと。
マダライロウミウシのおチビちゃんは隙間に埋もれていたのが幸いしたんでしょうね。
もちろんウミウシは新しいものも見つかっていますよ。
今日もお初にお目にかかった子がいました。
この子はセンテンイロウミウシ。
カイメンを大きく食べたあとがあるんですけど、ずっとここにいたのかな?
小さいウミウシが多い中、キイロウミウシの大きさは大人の目に優しくて嬉しいです(笑)
台風の到来前にいたタテジマキンチャクダイも確認したのですけど、案の定いなくなっていました。
でもその代りにサザナミヤッコの子供が来ていました。
とりあえずいろいろ見られて一安心です。
これから少しずつまた目新しい生き物が見つかってくるでしょうしね。
明日もいろいろと探してきます!!
《お知らせ》
◆ ツアーによるお休みのお知らせ
10月11日(水)~17日(水)までバリツアーに行くためにお店をお休みにさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント