梅雨入り間近となりましたが、今日は梅雨前線が下がったので晴れ間が出ました。
湿度も低くてカラッとしてとても過ごしやすかったです。
海は見た目は穏やかなのですが、どこからか少しだけうねりが入ってきていました。
でもウミウシ探しができるくらいでほとんど影響はありませんでした。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 24.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 20.5~21.5℃
■ 透明度 : 7~12m
■ 透視度 : 6~10m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ 小牛横
2本目 大牛の洞窟
3本目 三競 (3の穴)
今日は週末のウミウシリクエストに備えてチェックダイブで潜ってきました。
ご一緒させてもらった真野さん、ありがとうございました。
今日は今までウミウシを見ていたところも探していなかったところも潜ってみました。
結果としては場所によってウミウシの数にムラがありましたね。
でもそれもチェックダイブの収穫です。
今日見たウミウシは…
先日見つけたジュッテンイロウミウシは同じ場所にいてくれました。
フジナミウミウシの子供もいました。
アカネコモンウミウシもいました。以前小さな子供を見つけたあたりでしたのでそれが成長した子なのかな?
同色のオレンジ色のカイメンの上にいるのでわかりにくいですけど、オショロミノウミウシ属の一種です。
久しぶりに見ました!フジイロウミウシです。
今激増中のヒロウミウシのペアです。
もうすぐ交接なのかな?
実は写真の中央最下部にはとっても小さなヒロウミウシも写っているんですよ。
こちらは交接中のオセロウミウシことツヅレウミウシ科の1種です。
おなじみのアオウミウシも交接中です。
真ん中の白いのが交接器なんですよ。
アラリウミウシも少しづつ増えてきています。
その隣にはまたもやヒロウミウシ。
アラリウミウシと似てはいますがこちらはヴェルコニア・ワリアンスです。
このシロタエイロウミウシはずいぶん長いこと同じ場所にいてくれています。
同じ場所にいるのはこのセトイロウミウシも。
一時よりも数は減りましたがオショロミノウミウシ属の一種(愛称:ムギメシミノウミウシ)もまだ見られています。
最近キイボキヌハダウミウシがたくさん見られるんです。
見るだけならいいのですが、こいつはウミウシを食べるやつ。
この子もアオウミウシを食べた直後みたいで体の中に青い塊が見えます。
困った子です。
久しぶりにじっくりとウミウシを探してみた三競ですけど…
いつものアオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ウスイロウミウシ・イガグリウミウシ・キイロイボウミウシなどの常連さんたちはたくさんいるのですけど、これと言ったウミウシが見つからないんですよね。
探せばいるはずなんですけど、今ウミウシを探しに行くのはちょっとリスキーかな。
どうしてもタンブヤ・カヴァを見たい人なら行く価値はありますけどね。
それからウミウシではないですが、三競でオキナワベニハゼをよく見かける場所があるのですけど、最近見かけていなかったんですね。
でも今日見に行ったら4匹ほど見つけられました。
クエもいました。
それも1mを超えるビッグサイズで、お腹に卵を持っているようで大きく膨らんだお腹がとっても印象的でした。
最後はキンギョハナダイ。
夏に向けてあちこちで徐々に塊を作ってきています。
こんな感じでウミウシがいっぱいいるところがわかったし、あまりいない場所もわかったので無事に予習完了です。
ウミウシを見たい人は是非遊びに来てくださいねー!
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント