迷走&ゆっくりの台風10号が去り6日ぶりに雲見がオープンとなりました。
台風一過と言って良いのか天気は概ね晴れ。
暑い一日になりました。
海は波はなく、うねりも小さくて潜るのには何の問題もありませんでした。
■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 31.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 27~29℃
■ 透視度 : 8~10m
1本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛裏 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー
2本目 小牛湾内 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 小牛裏 ⇒ ブルーコーナー
台風10号は雨台風だったので濁りが心配だったのですけど、潜ってみたら想像していた以上に見えました。
まっ茶な海を想像していましたからね。
水温はあまり変わらずです。
心配していた生き物たちは波・うねりがそれほど大きくならなかったので殆ど変わらずでした。
キンメモドキの群れは相変わらずグッチャリだし
南の海でもキンメモドキといえばアザハタというくらい一緒にいます。
そしてキンメモドキの群れをかき分けるとアオスジテンジクダイ(下写真)やアオハナテンジクダイが群れていたりもします。
イシガキフグや
タイワンカマスは相変わらずふわふわ浮かんでいました。
ただ、キビナゴを今日は見かけなかったなぁ。
砂地はうねりで砂が大きく動いたみたいですけど、エビが頑張って穴を開通させてくれたようで共生ハゼ達はだいぶ出てきていました。
元気にホバリングするネジリンボウのペアと宿主の真っ赤なコトブキテッポウエビ。
ヒレナガネジリンボウも元気にホバリング。
この子は多分ヤノダテハゼの子供です。
オニハゼ属の1種をペアで見ることができました。
なかなか同じ穴に入ってくれないし、片方がすぐに隠れたりしますからね。
背びれが糸状に伸びているのがオス、奥の背びれが丸いのがメスです。
それからグッドニュースです。
ハナヒゲウツボの幼魚が戻ってきましたー!👏👏
暫くいて欲しいです。
スケロクウミタケハゼや
笑っているようなガラスハゼもいましたし
フタスジタマガシラの幼魚や
ちっちゃーいミヤケテグリの幼魚もいました。
胸ビレがきれいです!
クマノミの卵は目が出てきていました。
ブダイはエラを大きく開いてホンソメワケベラを迎え入れてお掃除してもらっていましたよ。
そして地味ですけどあまり見かけない魚を発見。
ヒトスジイシモチかな?
甲殻類もいっぱいで、擬態上手なトサカガザミや
セクシーシュリンプことイソギンチャクモエビ。
小さなウミウシカクレエビもいました。
その可愛い動きを見てみてください。
雲見ではおなじみのヒメセミエビも見てきましたし
イモガイの貝殻の中にいたのは派手派手カラーのベニワモンヤドカリでした。
今日は見に行けませんでしたが、ニシキフウライウオやバイオレットボクサーシュリンプもいたようですし生き物に関しては一安心でした。
後は透明度の回復を待つばかりですね。
明日も雲見でマクロ大会をしてきまーす。
どんな生き物に出会えるかな。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント