でっかい魚・ちっちゃい魚|雲見《2024.05.24》

今日は晴れ間は出てもすぐに曇るという落ち着かない空模様でした。
海は牛着岩の影が水面に映るくらいベタ凪でした!
今週末は大丈夫でしょうが、台風1号に変わるであろう熱低低気圧の進路が心配です。

■ 天 気 : 曇り時々晴れ
■ 気 温 : 22.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 20~21℃
■ 透視度 : 8~10m

1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー
2本目 小牛裏角 ⇒ 小牛横

雲見って岩の壁があって洞窟があって砂地があってゴロタがあって…
と、色々な環境があるのでそれぞれの環境を好む多種多様な生き物が見られるんです。
それはもう大きな魚から小さな生き物まで。
今日見た中で大きな魚と言えばこれ!
カスザメです。

泳いでいるとカスザメが寝ていたであろう形跡がいくつかあったので何匹かいるのかな?

それから80cm級のヒラメもいました。
大迫力ですね。

最近ヒラメの目撃情報が多いのは中層にカタクチイワシの群れが出てきたからかな?

絶対値としての大きさはそれ程ではないですけど、カエルアンコウの仲間としては大きなサイズのオオモンカエルアンコウ。

今日は真っ黒な子も見つけました。

一方小さな魚と言えばやっぱりジャパピグことハチジョウタツです。
小さいから見つけるのが大変。

さて、雲見は水深30mを超えるような深いところがないのでキンギョハナダイ以外のハナダイの仲間をあまり見かけないのですが、スジハナダイがいました。
まだ5cm位の子供です。
教えてくれたのはコリンズのゆうかちゃん。ありがとう!
個人的にハナダイの仲間が好きなのでちょっとテンション上がりますね。

これはしばらく観察しているセナキルリスズメダイ。
だいぶダイバーに慣れたのか驚かさなければ隠れてもすぐに出てきてくれるようになりました。

砂地にヒレナガネジリンボウが出たと聞いて見に行ってみたのですが、今日は不発。
その代わりのダンダラダテハゼです。

ウツボの上に乗ってクリーニングしてあげていたアカシマシラヒゲエビです。

大きなトゲトサカを背負ったおしゃれなカイカムリの仲間。

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビもいます。

擬態上手なイソコンペイトウガニも見られました。

今年はスタートが早いのがアオリイカの産卵です。
既に産み付けられてしばらく経過した卵塊です。

その中をちょっと覗いてみたら卵の中にアオリイカの赤ちゃんがいました。

ライトの光を目が反射してますね。
こっちのほうがわかりやすいかな?

ハナオトメウミウシは今増殖中。

クロミルに隠れていたヒラミルミドリガイは擬態がとっても上手ですね。

こんなふうに雲見にはいろいろな種類の生き物があちこちにいるので、見たい生き物・好きな生き物がありましたら潜る前に伝えてくださいね。
その生き物がたくさん見られる所にお連れしますから。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });