気持ちいいくらいの透明度|黄金崎ビーチ《2024.03.08》

雲が多かったのは朝のうちだけ。
太陽が出てきたらポカポカ陽気になりました。
おまけに海はベタ凪でコンディションは最高でした!

■ 天 気 : 曇りのち晴れ
■ 気 温 : 13.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 18~19℃
■ 透視度 : 16~18m

ベタ凪の海。
潜ってみたら透明度も水温もアップして最高のダイビング日和じゃないですか!!
でも今日は黄金崎ビーチで潜ってきました。
マダイのだいちゃんはシマアジの子供かな?小さい魚を引き連れて私について来ていました。

水温が上がったからかネジリンボウの仲間が少しだけ顔を出していました。
この巣穴にはネジリンボウとヒレナガネジリンボウがペアで暮らしていました。

それからハチマキダテハゼも見つかりました。

こちらも砂地の穴に住むヒメアマアゴダイです。

サンゴの中を見るとフタイロサンゴハゼがウロウロ。

オキナワベニハゼは数匹見られましたよ。

ガラスハゼもいっぱいいました。

こちらはオオウミウマ。
前からいる子です。

そしてこちらは最近見つかったオオウミウマ。
色も雰囲気も違いますね。

ガイドロープを探すとタツノイトコがたくさん見られますよ。

ガイドロープを探すとコノハガニとか

ヒメイカなども見つかりますよ。

黄金崎ビーチのクマドリカエルアンコウはずっと同じ場所にいてだいぶ大きく成長していました。

白いドット柄のイロカエルアンコウもいました。

ゴロタの上を泳いでいたらコウワンテグリの成魚が2匹いました。
大きさは6cm位。
子供の頃のコウワンテグリは何度も見たことがありましたけど、この大きさのものは初めてです。
こんなに黒っぽくなるんですね。

全体的に少なめの黄金崎ビーチのウミウシたち。
ちょっとだけ探してみたら・・・
ミヤコウミウシに

スイートジェリーミドリガイ

この時期のテッパンのフジタウミウシ属の1種はペアでいました。

アカエラミノウミウシ

ボンボリイロウミウシ

コナフキウミウシは産卵していました。

フタスジミノウミウシは久しぶりに見たなぁ。

最後はアオリイカの群れ。
全部で20匹位いました。
この時期にこのサイズのアオリイカが群れているって珍しいですね。

他にはクロサギの数百匹の群れがいたりして楽しく潜ってきました。
せっかく透明度も水温もいい感じなのに明日はまた西風が強く吹く予報です。
今年は週末に西風が吹くので困ったもんです。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });