今日は雲が多かったものの時々太陽が顔を出してくれました。
とは言え涼しい気候となりましたので、水面休息中は何か羽織るものを用意したほうがいいですね。
海は穏やかでしたよ。
■ 天 気 : 曇り時々晴れ
■ 気 温 : 23.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 24℃
■ 透視度 : 12~13m
今日は黄金崎ビーチで潜ってきました。
ここでもクマドリカエルアンコウが見つかったそうで早速見に行ってきました。
浅場にいるのが1cm弱の小さな子。
まだ透明感がありますね。
もう1匹は2cmくらいの大きさですよ。
ゆっくりと移動していたのですが、背びれをくねくねうねらせながら歩くように移動するんですよ。
で驚いたのが、イロブダイの幼魚がいたんですよ。
雲見ではず~っと前に三競で見つけたことがあったのですけど、伊豆半島ではそれ以来かな?
可愛いですねー。
この子は意外とゆっくり動いていますので写真も撮りやすいですよ。
それからニシキフウライウオが4匹ほど。
真っ赤なメスと赤っぽいオスのペア。
その横に寂しくオスが1匹。
ずっと離れてもう1匹オスという具合です。
昨年雲見で大人気だったハダカハオコゼもいましたよ。
白っぽい子でした。
ゴロタではキンギョハナダイに混ざってちょっと色が黄色い子がいたんですね。
スミレナガハナダイの幼魚でした。
こちらはモンスズメダイの子供です。
ちいさなミヤケテグリの幼魚です。
ゴロタの上にいたのですぐに隠れてしまいましたが、クリクリの目が可愛いんですよね。
ネッタイミノカサゴの幼魚です。
モンツキハギもいました。
まだ黄色ですけどチョウチョウウオと比べてもかなり大きく成長していることがわかると思います。
ゴロタもよーく探すと色々な魚がいるから楽しいですよ。
一方砂地に行くとチンアナゴがニョロニョロ。
コロニーとは言えませんがだいぶ数が増えてきています。
おなじみのヒレナガネジリンボウはあちこちでホバリングしていましたよ。
警戒して巣穴に近づいても穴の中からコトブキテッポウエビに押し出されて…
可愛いです。
ネジリンボウは数が少ないですけど見つけることができました。
ヤノダテハゼです。
尾びれが炎のようできれいなハゼです。
ハチマキダテハゼもいましたよ。
他にはノコギリハギの幼魚とか
モンハナシャコとかが見られました。
もちろんマダイのダイちゃんはダイバーを追いかけてウロウロ。
ダイちゃんだーと思って見ていたらその後ろにツムブリの群れがやってきました(笑)
最後はツバメウオの若魚です。
この子は水面近くで漂っていますよ。
イロブダイとかスミレナガハナダイとかなかなか見られない季節来遊魚が見られて楽しかったです。
黄金崎ビーチを潜ってみたい人がいましたら声をかけてくださいね。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、雲見の旬な情報・イベント情報などをお伝えしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント