今日は日本海に低気圧があって雲が多い一日でした。
雲が多いせいか湿度が高くて蒸し暑かったです。
海はとっても穏やかでしたよ。
■ 天 気 : 曇り時々晴れ
■ 気 温 : 28.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 21~25℃
■ 透視度 : 3~10m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 島前 ⇒ 小牛横 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー
2本目 沖の根
3本目 -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛裏 ⇒ 小牛横 ⇒ 小牛前
雲見が再開して4日目。
今日は再開後の海の様子を知るためにチェックダイブに行ってきました。
実に13日ぶりの雲見。
どんな感じになっているのでしょうか?
透明度は場所によって青かったり、白かったり。
やはり水底には土砂が積もっていますので水底付近のほうが透明度が悪いかな。
水底の泥は巻き上がりやすいので、フィンキックや写真を撮る時など巻き上げないように注意が必要です。
やはりニシキフウライウオやオオウミウマなどいなくなってしまった生き物も多々いますが、残ってくれた生き物たちもいるんですよ。
一番小さいイロカエルアンコウはほぼ同じ場所にいてくれました。
このイロカエルアンコウはゆっくり移動していて、一旦立ち止まったと思ったら大きなあくびをしました。
カエルアンコウの仲間は他にも15cm位のオオモンカエルアンコウが見つかったり
ベニカエルアンコウがペアで並んでいたり。
右の大きいメスはもうお腹がパンパン。
オオモンカエルアンコウx2、イロカエルアンコウx1、ベニカエルアンコウx2と計5匹のカエルアンコウの仲間が早速登場でいい感じです。
繁殖のシーズンを迎えて海の中は卵や幼魚でいっぱいです。
群れは他にもイサキやメジナ、スズメダイ、シラコダイなどが見られました。
皆さんあまり振り向いてくれませんが、これはニセカンランハギという魚です。
それからこれはヒメオオメアミ。
最後はコマチコシオリエビ。
こんな風に雲見の海は日常を取り戻しています。
皆さん、安心して潜りに来てくださいね。
【閑話休題】
2本目にははまゆさんに頼まれて外洋ポイント”沖の根”のブイを付けに行ってきました。
ずっと作業をしていましたので水中の写真は写せませんでしたが、根頭付近にはイサキが大群になっていて壁のように見えましたよ。
期間は決まっていませんが、しばらく沖の根には追加料金無しで行くことができます。
出港時間も限られていますが、機会があったら潜りたいと思います。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント