夜半まで降っていた雨が止んで今日は雲ひとつない秋晴れのそれが広がっていました。
昨夜の雨で雪化粧を濃くした富士山から対岸の山々がはっきりと見えていました。
でも昨夜吹いた風の名残の弱い波と通過した前線からの弱いうねりがあったのがちょっと残念でした。
■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 22.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 23.5~24℃
■ 透視度 : 7~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 小牛横砂地 ⇒ 小牛横
2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
3本目 小牛の洞窟 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内
今日もフォトダイビングで3本潜ってきました。
昨日潜っていなかったのでやっぱり気になるちびっ子クマドリカエルアンコウ。
今日もいてくれました。
うねりがあったので窪みに入ってうねりをやり過ごしていました。
見つかった時よりすっかりと大きくなったクマドリカエルアンコウ2号もちゃんといてくれました。
こうやって見比べると小さい頃って同じ白でも透明感がありますね。
下田ダイバーズのひでお君が教えてくれたイロカエルアンコウ。
動き回って居場所が定まらなくて神出鬼没なヨゴレ君。
”ハゼ場”のハゼ達はうねりがあったせいか、ちょっと出が悪かったですね。
そしてこれも一昨日見つけたチンアナゴは遠くからならその姿を確認できるのですが、近づくとすぐに隠れてしまって写真を撮るまでに至りません。
早くダイバー慣れして欲しいですね。
それからこんな子も流れてきていました。
ミスジスズメダイですね。
シテンヤッコの幼魚は穴からなかなか出てきてくれません。
ヤッコの仲間は他にアブラヤッコとかソメワケヤッコとかナメラヤッコとか見ることができますよ。
砂地以外のハゼは今日も大量発生中のハタタテハゼ(下写真)にアカハチハゼ、
スケロクウミタケハゼ(下写真)とかガラスハゼなどなど色々いますね。
越冬してすっかり大きくなったユカタハタは写真に収まらなかった
最近紹介せずに流しがちなツノダシなど、フォトダイビングに最適な魚が満載です。
ペアで並んだウミウシカクレエビ。
今日見たマキエダハナウミシダに隠れていたのはコマチコリオリエビでした。
この間は1匹だけだったムラクモキヌヅツミがペアになっていました。
今日も充実したフォトダイビングができましたね。
この時期の平日はダイバーが少ないのでのんびり潜れるし、シーサイドハウスのお風呂も独占状態。
贅沢ダイビングができますよ。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント