夜半からまた小雨が降り出して朝は気温が上がらず、今季初めて布団から出たくないって思ってしまいました。
雨は1本目から上がってきたら止んでいて、そうしたら山頂をたっぷりと雪化粧した富士山が見えてきました。
海は引き続き穏やかでした。
■ 天 気 : 雨のち曇り
■ 気 温 : 19.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 25.5~26℃
■ 透視度 : 15~17m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 小牛裏 ⇒ -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 黒崎 (浅根)
潮色はまた少し青くなったみたい。
ただ太陽が出ていなかったのでちょっと暗く感じたのが残念でした。
今日は昨日からのリピーターさん達と潜ってきました。
だからクマドリカエルアンコウや共生ハゼなどは昨日見たので、その他の生き物探しをしてきました。
まずは小牛の裏へ。
ここには色々な種類のヤギの仲間が生えていて、その中にウミウサギの仲間が棲んでいます。
ホソエダトゲトサカに棲んでいるのはスケロクウミタケハゼです。
小牛の裏を泳いでいたらアオウミガメに遭遇しました。
サンゴの中を覗くとクサイロモシオエビがペアでいました。
写真を撮ったらヒメサンゴガニの仲間とかフタイロサンゴハゼも写っていて被写体が大渋滞です。
ウメイロモドキなどを見ているうちにあっという間に1本目が終了です。
2本目は昨日もやって楽しかったサンゴの中の宝探し、黒崎の浅根のみでダイビングです。
ただそれだけだと少しさみしい気もしたので、ちょっとだけ浅根のトンネルも通ってきました。
そして30分以上のサンゴの中の宝探しです。
これはフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚ですが、普通の個体って頭が白いのですが、この子は頭まで真っ黒。
これはヤリカタギの小さな幼魚です。
サンゴの中には他にもハクセンスズメダイとかセダカスズメダイとか色々なスズメダイの幼魚がいるのですけどすぐに隠れてなかなか写真が撮れないんです。
これは何だろうと思ったスズメダイもいたのですが写真が撮れず残念です。
その中でも唯一撮れた写真がこれ。
調べてみてもわかりませんでした。
カスリフサカサゴはサンゴの中を丁寧に覗いていくと結構な数が見られますよ。
そしてスジタテガミカエルウオと思われるカエルウオの仲間もいました。
他にも写真は撮っていませんが、色々な魚が見え隠れして目を楽しませてくれました。
少しマニアックな楽しみ方ですけど、こんなダイビングも面白いですよ。
宝探ししてみたい人は遠慮なく申し出てください。
ただしサンゴの上を泳ぐので中性浮力がしっかりと撮れる方限定とさせてください。
写真提供は、Mikiさん、Yayoiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント