マクロ生物を求めて宝探し♪|雲見《2020.07.23》

今日はずーっと曇り。

朝のうちだけちょっと雨がぱらつきましたが、それは問題なし。

でも気温だけは上昇して連続真夏日になりました。

熱中症にならないように水分の補給は欠かせませんね。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 曇り
■ 気温 : 31.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 21.5~24.5℃
■ 透明度 : 4~7m
■ 透視度 : 4~7m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 島裏 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー

2本目 三競 (3の穴 ⇒ 4の穴)

今日はひたすらマクロの日。

壁を舐め回すように見て宝探しです♪

壁を見て目に入ってくるのはやっぱりウミウシ。

最初はリクエストのナンヨウウミウシから。
ナンヨウウミウシ

クラサキウミウシは色が薄いの・濃いの様々いました。
クラサキウミウシ

昨日も見たこのウミウシ。昨日はヘリシロイロウミウシと紹介したのですけど、よく見てみると外套膜の縁にオレンジの線が所々見えます。

だからアカメイロウミウシのようです。
アカメイロウミウシ-2

三競のこの子も同じようだからアカメイロウミウシですね。
アカメイロウミウシ

大牛の洞窟にもいるから今年はアカメイロウミウシの当たり年ですね。

同じく南方系なのに今年はよく見るのがマダライロウミウシ。

ペアでいたり
マダライロウミウシ-2

5cmを超える大型のものもいましたよ。
マダライロウミウシ

この子はキャラメルウミウシ。
キャラメルウミウシ

フチベニイロウミウシは今年初登場。
フチベニイロウミウシ

フチベニイロウミウシは南の海でよく見るウミウシですけど、このハイイロイボウミウシも南でよく見かけるウミウシです。
ハイイロイボウミウシ

クボミイロウミウシは穴に頭を突っ込んでいました。
クボミイロウミウシ

ミツイラメリウミウシは白バージョンをいっぱい見ましたけど、黄色バージョンはこの1匹だけ。
ミツイラメリウミウシ

20cm位の大きなヒトエガイ。

かわいそうに背中の貝殻に先日来の土砂が堆積していました。

そうそう、写真をよく見てください。

触覚の間に目が写っていますよ。
ヒトエガイ

これはヒロウミウシです。

三競のある場所の30cm四方くらいのエリアに10匹以上のヒロウミウシが集まっていました。
ヒロウミウシ

交接・産卵を終え別々の道を歩みだしたリュウモンイロウミウシ(笑)
リュウモンイロウミウシ

最後はセトイロウミウシで締めでした。
セトイロウミウシ

ウミウシを探しながらも、気になる今日のリクエスト。

リクエストはカイカムリの仲間で、ジュズエダカリナではないものを背負ったものを希望。

いるとしたらこの辺りと狙って探し当てたのはこのアカゲカムリでした。

ゲストさんは大喜び。

見つかってよかったー。
アカゲカムリ

これはゲストさんが撮ったサラサエビ。

どこにでもいるエビだけど、こうやって見ると格好いいですね。
サラサエビ

あとはいつものイロカエルアンコウとか
イロカエルアンコウ

イソコンペイトウガニとか色々と写真を撮ってもらいました。
イソコンペイトウガニ

いっぱい写真を撮ってもらって楽しんでもらい、撮った写真を見ながら新たな課題も見つかってこれは次回までの宿題。

透明度が悪い時はマクロのみでも楽しいですよ。

写真提供は、Kenさん、Rieさんです。ありがとうございました。


《お知らせ》

◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });