青い海でのんびりフォトダイビングでした|雲見

朝のうちに雨が降ったりしていましたけど、徐々に天気は回復していって昼過ぎからはお日様も出てきています。
海はうねりも殆ど無くてとっても穏やかです。
水温も25度台で安定していますし、青い海も続いています。
普段潜る一番深い-24mのアーチの水底からも水面のブイが見えたくらい水も綺麗でした。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 雨のち曇りのち晴れ
■ 気温 : 29.5℃
■ 水温 : 25~26℃
■ 透明度 : 13~16m
■ 透視度 : 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

2本目 小牛裏 ⇒ 小牛横 ⇒ 魚礁 ⇒ 小牛湾内 ⇒ 大牛湾内 ⇒ ブイ 

上にも書きましたけど、青い海が継続中です。
今日は太陽が出ていなくてちょっと暗く感じましたけど、それでもよく見えていてとっても気持ちが良いです。

そんな青い海には魚達がいっぱいです。
特にイサキは巨大な群れは作っていませんが、あちこちに小さな群れを成してかたまっています。
一番密集度が高いのは-24mのアーチかな?
イサキ-2

密集度はないですけど、広範囲に渡って群れているのは小牛裏から小牛横にかけて。
イサキ-3

比較的浅いから群れがよく観察できるのが小牛横の砂地かな。
イサキ

シルエットとなってきれいに浮かび上がっているのはクランクにいるイサキです。
クランク

 

ネンブツダイはHの穴からクランクにかけていっぱい群れていますよ。
ネンブツダイ

この群れを抜けると鮮やかな黄色が目立つカゴカキダイがいます。
カゴカキダイ

水面直下に群れているのはタカベです。
写真ではわかりにくいのですけど、背中の黄色が明るく照らされてとってもきれいでした。
タカベ

それから魚礁付近にはスズメダイの群れ。でも今日は浅い所にかたまっていました。
スズメダイ

あとはキビナゴがいたり、キンギョハナダイの群れもきれいでした。
今日はどこに行っても群れが見られて楽しかったです。

 

-24mのアーチにはテングダイのペアが戻ってきていました。
ここにテングダイがいてくれるとやっぱり落ち着きますね。
テングダイ

連日見に行っているオオモンカエルアンコウ。今日は大きなあくびをしていました~!!
オオモンカエルアンコウ

小牛の横の砂地ではトビエイに遭遇!証拠写真でごめんなさい。
トビエイ

そして本日の魚の繁殖活動!!
クマノミの卵も見に行ったんですけど、今日はこの子。
オオガラスハゼが産卵をしていました。この間見に行った時に産卵場所を作っていたので気になっていたのですけど、今日はちょうど産卵中でした。
いいタイミングでしたね。
オオガラスハゼ

カイメンの上を移動中のショウジョウウミウシですね。
ショウジョウウミウシ

艶やかなムラサキウミコチョウもいましたよ。
ムラサキウミコチョウ

 

いろいろな生き物を見ながらも地形では遊んでいますよ。
海が青いからとっても楽しいです。

Hの穴を通っているゲストさん。
Hの穴

クレバス下は光が弱かったからちょっとだけぼんやり・・・
クレバス下

でも三角穴下はいつもどおりきれいでしたよ。
三角穴下

 

そうそう、今日は-24mのアーチにハンマヘッドシャークが登場したんですって!
見たかったなぁー
マクロ生物も豊富だけど、常に頭上も注意しておかなきゃいけませんね。

本当に雲見は絶好調!
次は何が見られるかな?

《お知らせ》

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });