雨が降っていても青い海~♪|雲見

未明に降った強い雨音で目が覚めたくらい激しく降って、川からの土砂の流入が心配でしたけど、それは杞憂に終わって気持ちがいいくらい青い海が広がっていました。
今日は雨が降ったり止んだり、途中雷が鳴ったりとぐずついた天気でしたが、海が青いだけでテンションが上がります。

南西の風が吹いていたので水面がバシャつきましたが、潜ってしまえば結構穏やかでした。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 雨時々曇り
■ 気温 : 28.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 27.5~28℃
■ 透明度 : 18~20m
■ 透視度 : 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ブイ ⇒ 水路 ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ 島前

2本目 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前 

海が青いっていいですね。
潜降した途端、目の前に広がる青い世界は感動モノです。
水路を通るときもこんなに遠くまで見えるんですよ。
水路

だから地形で遊んでも、海の青と岩肌の黒のコントラストがはっきりと見えるんです。
たて穴-1

魚がいてもそれは一緒。
ここは何度通っても楽しいです。
Hの穴-1

キンメモドキもいて、ここだけで30分は遊べると言ったダイバーさんもいたくらいです。
キンメモドキ

そんなHの穴に一際大きな魚が!
クエです。
今日のクエは1m弱のサイズでしたが、逃げることなくいてくれました。
こんなにしっかりと写真が撮れたのって久しぶりです。
クエ

ゲストさん、地形に大満足でした。
たて穴-2

 

さて、最近めっきり増えてきた季節来遊魚たち。
今日見つけたのはフエヤッコダイ
証拠写真でごめんなさい。
フエヤッコダイ

ミナミハコフグの幼魚はあちこちで見かけます。
今年は数が多いですね。
ミナミハコフグ

ツノダシも水路とか小牛の洞窟の前とか結構見かけます。
ツノダシ

定番となったクダゴンベも季節来遊魚ですね。
クダゴンベ

季節来遊”魚”ではないですけど、南の海からやってきたウミウシ、マダライロウミウシです。
コリンズのゆう君が教えてくれました。
マダライロウミウシ

 

こちらはキンチャクダイです。
正面から見ると厳つい顔に見えますね。
キンチャクダイ

もう何回目の産卵になるのかな?
クマノミが繰り返し卵を産んでいます。
クマノミの卵

サンゴの中に隠れていたのはキモガニです。
キモガニ

小牛の洞窟のハナタツです。
今日もゆらゆら揺られていました。
ハナタツ

-24mのアーチのテングダイです。
今日はお一人様。それも岩の下の方に潜り込んでいました。
テングダイ

抱卵中のアカホシカクレエビ
スケスケの体にゲストさんは大喜びです(笑)
アカホシカクレエビ

キャラメルウミウシは2匹いますけど、両方とも大きく成長しています。
キャラメルウミウシ

 

せっかく海が青いのに太陽が出ていなかったのは残念とゲストさん入っていましたけど、それでも大満足!
今度は天気が良い時に遊びに来てくださいね。

 

写真提供は、Hiroyukiさんです。ありがとうございました。

《お知らせ》

◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!

◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });