遥々来ました、○○○|雲見

黒潮大接近のお陰で季節来遊魚が南の海から遥々とやって来始めました。このところ毎日新しい季節来遊魚に遭遇しています。
それに反し、招かざるうねりも来ちゃいました。
遠くフィリピンを通過して中国大陸に上陸した台風11号が送り込んできたうねりです。
自然の力ってすご過ぎます。

■ 天気 晴れ
■ 気温 32℃
■ 水温 27~29.5℃
■ 透明度 18~20m
■ 透視度 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 大根

2本目 ブイ ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

3本目 ブイ ⇒ 魚礁 ⇒ ブイ

4本目 ブイ ⇒ 小牛湾内 ⇒ ブイ

5本目 三競

6本目 三競

今日は2チーム体制で全員が3ダイブ希望でしたので、6ダイブのガイドとなりました。
チョット大変ですが、たくさん潜れるのは嬉しい事でもあります(^^)

今日も波止場を駆け巡った(?)レア物情報。それはパイナップルウミウシ!!超レアじゃないですか!!
クリオネダイバーズの宇都宮さんが見つけた物をアイダイブの金子さんが教えてくれました。地元ガイド同士の伝言ゲームですね(^o^)。
場所は三競でちょうど出発する直前に教えてもらったので早速見てきました。
パイナップルウミウシ

それにしても今の三競は地形だけでなくて人気の生き物たちもたくさんいますよ。
こちらは昨日見つけたモンツキハギの幼魚です。
モンツキハギ

それからオオモンカエルアンコウ
オオモンカエルアンコウ

この近くには海冒主の真野さんが教えてくれたベニカエルアンコウもいました。
ベニカエルアンコウ

他にもレンテンヤッコとかツノダシとか全部見ていたら穴巡りが終わりません。

 

それから今日見つけたツユベラの幼魚です。この子は2cmくらいかな?可愛い色合いですね。
ツユベラの幼魚

この子はクマノミの赤ちゃんです。この子も遠い南の海からやってきたのでしょうか?
クマノミの赤ちゃん

地形は今日も人気です。
Hの穴をくぐっているところです。
Hの穴

ここは三競の1の穴の横の新しく開いた穴です。
三競1の穴

三競のエアドームには上の岩の隙間から差し込んできた光がレーザービームのように見えました。
場所によってはその光が光のカーテンのようにも見えるんですよ。
三競3の穴

そんな洞窟の中にはナマズみたいなイタチウオが隠れています。
イタチウオ

このカイメンの塊に見えるのはモクズショイです。
モクズショイ

こちらのオトヒメエビは抱卵中でした。お腹にエメラルドグリーンの卵が見えますよね。
オトヒメエビ

とっても鮮やかなオレンジ色のキンギョハナダイはアップで見ると目の上に青いアイラインを引いているようです。
キンギョハナダイ

1年ぶりに潜るビギナーさんと一緒に行った大根ではアオリイカの産卵シーンに遭遇しましたし、他にはカンパチの子供が群がってキビナゴの子供の群れを襲っていたり、しっぽふりふりのアジアコショウダイの幼魚もいましたよ。

今日も見どころいっぱいで楽しかったですね。

写真提供はHiromoさん、Isaoさん、Keitaさん、Takumiさん、Hiroakiさん、Daizoさんでした。ありがとうございます。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });