西風さえ落ち着けば青い海が待っているんです♪|雲見

高気圧に覆われた日本。
だから今日は穏やかな海になりました~♪

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 13℃
■ 水温 : 17.5℃
■ 透明度 : 15~18m
■ 透視度 : 13~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ブイ ⇒ クレバス下 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

2本目 ブイ ⇒ -16mのアーチ ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛裏 ⇒ グンカン

3本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

穏やかな海に変わって水中も海況が回復してきました。
浮遊物が多いものの潮色自体は青くて明るい海となっていました。

ですから光と影のコントラストがとっても素敵に見えるんです。

クレバスを落ちてくるダイバーの影
クレバス

Hの穴をくぐるダイバー
Hの穴

Hの穴を出たところで水面を見上げたら・・・
クランク

-24mのアーチではテングダイまでシルエットとなっていました。
-24mのアーチ

クレバス下は雲見らしい光景が広がっていましたよ。
クレバス下

青い海の雲見の魚の群れはとても見応えがあるんです。
上で紹介したクランクのクロホシイシモチもそうでしたけど、キビナゴの群れもいたるところで見ることができました。

-24mのアーチ付近ではイサキの群れが革のように流れていましたし
イサキ

Hの穴付近ではムツの群れも見られています。
ムツ

群れではないですけど巨大なクエも見ることができましたよ。
余程クリーニングが気持ちいいのか結構近づいてみたのですけど逃げることなく浮かんでいました。
クエ

それからマクロ生物も充実しているのも雲見のいいところですよね。
今日もしっかりとカエルアンコウの仲間、3種類を見ることができました。

いつもはカイメンに寄り添っているベニカエルアンコウはお散歩中。
ベニカエルアンコウ

イロカエルアンコウはほぼ定位置にいてくれましたよ。
イロカエルアンコウ

クマドリカエルアンコウも健在です♪
クマドリカエルアンコウ

大量発生中のサキシマミノウミウシは相変わらずでしたし
サキシマミノウミウシ

ドングリガヤにはミレニアムマツカサウミウシが付いていました。
ミレニアムマツカサウミウシ

まだまだいますよ!
岩に亀裂や穴にはマツカサウオの幼魚があちこちで見ることができますし
マツカサウオの幼魚

砂地を泳いでも注意深く観察しているとちょっと成長したテンスの幼魚まで見つけられました。
テンスの幼魚

そして最後はタツノイトコの幼魚かな?
ぱっと見ただけではゴミ(!?)にしか見えない魚まで見ることができました。
タツノイトコ

潮色が青いとワイドにマクロにと忙しくなってしまいますけど、それは嬉しい悲鳴というもの。
今日も楽しい一日でした(^O^)

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });