生き物をじっくりと観察すると興味が湧いてくるんです|雲見

今日は朝から快晴で強い日差しが照りつけていました。
気温もぐんぐんと上がって36度を超えて猛暑日となりました。
暦の上では今日は処暑。暑さが峠を超えて後退し始めることなのですが・・・。

海は南西の風が吹いて水面が少し波立ち、軽いうねりも。
でも三角穴が通れるくらいだったのでダイビングにはほとんど影響なかったです。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 36.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22.5~27.5℃
■ 透明度 : 12~14m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前

2本目 グンカン ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛湾内

3本目 黒崎 (先端 ⇒ 浅根) 

今日は昨日から引き続きのゲストさんと潜ってきました。
ギンポ好き、エビ好きのゲストさんでしたから、それらをメインに。

この子は湾内のマーカーブイに住み着いているニジギンポです。
ニジギンポ

こちらはアヤトリカクレエビ
初めて見るエビだったそうなんですけど、思っていたより小さかったと・・・
これでも大きい方なんですけど(笑)
アヤトリカクレエビ

抱卵を繰り返しているアカホシカクレエビです。
見に行ったときちょうどタカノハダイが大きく鰓を開いて、鰓の中をクリーニングしていました。
このそばにはネンブツダイもいてクリーニング順番待ちを。
人気者ですね。
タカノハダイ

 

先日見つかったネジリンボウです。
今日はしっかりと見ることができました。
ネジリンボウ-1

臆病な割には、一度引っ込んでもすぐ出てきましたし、意外と近くにも寄ることができました。
ゲストさんは最初興味があまりないと言っていたのですが、紹介してみると意外と食いつくように見ていました。
ホバリングする姿が可愛らしく感じたり、健気に巣穴を掘るニシキテッポウエビにも見とれていたそうです。さすがエビ好きさん(笑)
ネジリンボウ-2

クダゴンベも可愛らしかったですね。
今日は落ち着きなく場所を変えていました。
クダゴンベ

クマノミの卵は目がはっきりとしてきました。
目玉おやじがいっぱいいるみたい・・・(笑)
クマノミの卵

卵は親クマノミに守られてすくすく成長しています。
クマノミ

マダコが巣穴から顔を出していました。
警戒心が薄かったのか、近づいても引っ込む気配はなし。
おかげでゆっくりと観察できましたね。
マダコ

ハナタツです。
今日は2匹と出会えました。
白いベルベットに包まれた黄色い子と
ハナタツ-1

皮弁が長い白い子です。
ハナタツ-2

Hの穴のネンブツダイキンメモドキです。
ライトを当てるとキレイなんです。
ネンブツダイ1

クロアナゴです。
岩の隙間に隠れています。
獰猛と言われていますけど、見た目からはそんな風には思えないんですよね。
クロアナゴ

 

3本目に行った黒崎の浅根の下のトンネルには相変わらずキンメモドキが詰まっています。
詰まっているという表現が本当にふさわしいくらいたくさんいるんですよ。
キンメモドキ-1

ゲストさんに群れと戯れてもらいました。
キンメモドキ

2日間、計5ダイブ潜ってもコースが被らずに潜れる雲見ってホントに懐が広いです。
これから色々な生き物に興味を持って潜っていきましょうね。

明日は久しぶりにお休みを頂きます。
体のメンテナンスをして明後日からまた頑張って潜っていきますから宜しくお願いします!!

《お知らせ》

◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!

◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });