最高の雲見で気持よくダイビング|雲見

引き続き最高の海況が続いています。
湾内のブイで安全停止をしているとき小牛の際が見えていましたから。
潜っていて贅沢さを感じる海況です。
それに今日は天気も回復して晴天。富士山も頭を雲の上に覗かせていましたよ。

■ 天気   晴れ
■ 気温   23℃
■ 水温   24.5~25℃
■ 透明度  20~25m
■ 透視度  18~20m
(今日も写真がありません。ごめんなさい。)

今日もキャンペーンで4ダイブ。ちっちゃな生物はパスということで群れと地形をメインに潜って来ました。
結果的にそれが正解!とても気持ちよく潜って来ました。
1本目は小牛の横から漁礁へ。エントリーする直前に船頭さんが「水面の温度、26.2度ありますよ」って。期待しちゃいますね。
潜降すると青い海。最高の海が続いています。
着底したところの窪みにチラッと見えたキンチャクダイの幼魚。個人的に好きな魚です。
ここから漁礁へひとっ飛び。流れがなかったので群れは固まっていませんでしたが、それでも魚はいっぱいいました。
スズメダイ・クロホシイシモチ・キンギョハナダイ・メジナなどなど・・・
そんな中をのんびりと泳いでいく。透明度が良くて明るくて青い海を魚の群れを見ながら進んでいく。
何となく贅沢な時間が過ぎて行きました。
中層に浮く大きなマダイたち。河のように流れていくイサキ。静と動が印象的でした。
そんな中ちょっと気になる季節来遊魚を発見。ヨコジマクロダイの幼魚がいました。地味だけど可愛かったです。

2本目は天気が良くて光が差し込んでくるので地形巡りに。
-24mのアーチの前に群れるキンメモドキの向こうにはテングダイのペア。
-24mのアーチを抜けると水底一面に流れるイサキの河。遠くまで流れています。これは圧巻。しばらく見とれていました。
たて穴を上に抜けているときに水面付近を見上げると見慣れないシルエットが。目を凝らすとイトヒキアジの幼魚じゃないですか!慌てないように水深を上げて猛ダッシュ。お陰で3匹のイトヒキアジがグルグルと泳いでいるのを見ることが出来ました。
水路下の洞窟は差し込んできた光が岩肌を照らして神々しく見えました。やっぱりここが一番好きかも。
そうそう、Hの穴にはクエもいましたよ。
日に照らされる湾内の白い砂地も綺麗でした。そこに隠れるマアナゴと群れて浮かんでいるのはオグロクロユリハゼ
地形も群れも大物もレア物も・・・とても贅沢な1本でした。

3本目は黒崎へ。
ここのメインは洞窟に住んでいるキンメモドキの群れとヨスジフエダイの幼魚の群れ。
アメーバのように形を変えながら浮かんでいる群れを見ているだけでも楽しいですし、群れの中に入っていくのもまた楽し。ここでしばらく時間を使ってしまいました。
後半は穴遊びです。いくつもの穴やトンネルを抜けながら地形を遊んできました。
新しく見つけた穴なんかもあってちょっとした冒険気分でした。
最後の穴をくぐったところにいたのがミナミハコフグの幼魚。おちょぼ口が可愛かったですよ。

4本目は三競で光と影の造形を楽しんできました。
ここの地形の楽しさは言うまでもありません。
まだ行ったことのない人は是非遊びに行きましょう。雲見をより好きになること間違いなし!
地形をエンジョイするために行ったので生物はあまり紹介しなかったのですが、それでもオキナワベニハゼ・モクズショイ・トカラベラの幼魚・スミゾメミノウミウシ・コイボウミウシに加えてサザナミヤッコの幼魚もまだいましたよ。

こんなにいい海況で潜れたのは幸運でした。
黒潮はまだ近いのでもう少し続くかな。

コメント

} });