宙玉レンズを使って見ましたが・・・|黄金崎ビーチ

高気圧に覆われた今日はカラッと晴れ渡り雲一つない空が広がっていました。
日向にいると暖かく時折吹く風が心地よく感じました。

今日は黄金崎ビーチに遊びに行ってきました。
ネジリンボウが出始めたと言うし、久しぶりに宙玉レンズで遊んでみようと思ったからです。

黄金崎ビーチ

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 24.5℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 16.5℃
■ 透明度 : 10~12m
■ 透視度 : 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

エントリーしてまず向かったのはミジンベニハゼ
前回潜った時は2匹しかいなかったのですけど、新しく2匹増えたようです。

こちらが前からいるペアです。
ミジンベニハゼ-1

ビンの中で仲良く暮らしていますが、実はこのビンの横には・・・
ミジンベニハゼ-3

マダコがビンを守るようにいるんです(笑)
これだったらマダコを恐れる生物は近づかないので安心できますよね。

それからこの子は透明なビンに引っ越してきたミジンベニハゼです。
ミジンベニハゼ-2

そして、まだ家が決まっていないミジンベニハゼ。
まあ、これが本来の自然の形かもしれませんけど・・・
ミジンベニハゼ-7

 

今日はビンに入ったミジンベニハゼをモデルにしてちょっと遊んでみました♪

宙玉レンズって知っていますか?(”そらたま”って読みます。)
レンズの前に透明球を取り付けることで宙に浮かぶ玉に映る光景を撮影できるシステムです。
今はオリンパスのTG-4用にカスタマイズされたレンズが売られています。
宙玉

陸上でも使えますので海を撮ってみたら・・・
宙玉-2

こんな感じの写真が撮れるのです。

これを使ってペアのミジンベニハゼを撮ってみました。
ミジンベニハゼ-9

ライティングとか背景とかカメラの向きとかいろいろ調整していかなかればいけませんね(笑)
(まだ宙玉レンズを使うのが2回目なので許してください。)

透明なビンにいるミジンベニハゼでは、フラッシュを発光禁止にしてライトの光だけで撮ってみました。
右からのみライトを当てたのがこれ。
ミジンベニハゼ-5

左が影になって怖い感じになっちゃいました。
それで左からもライトを当てると・・・
ミジンベニハゼ-6

これなら見られる写真になりますけど、これも調整の余地あり(汗)
ライトを当てる位置とかカメラの設定とか調整すると面白い写真になりそうです。

また機会があったら色々と試してみたいです。

 

お次は水温が上がってきて登場してきたネジリンボウ
4個体の目撃情報があるそうなのですけど、確認されているのは2匹。
運良くその両方を見ることができました。

浅い方にいるのは大きく成長した個体です。
ネジリンボウ-1

エントリー口から離れた方にいるのはまだ子供でした。
ネジリンボウ-2

登場したばかりですが、両方とも以外と近くに寄れましたよ。

ガイドロープに寄り添うように真っ白なカエルアンコウがいました。
まだ2cmくらいの子供です。
カエルアンコウ

このカエルアンコウも宙玉を使って撮ってみましたが・・・
やっぱり背景に難あり。砂地だと色がないから難しいですね。
カエルアンコウ-2

ちなみにオハグロベラ(メス)も撮ってみました。動く被写体は難しい・・・
オハグロベラ

宙玉レンズはこれから精進していきます。

 

砂地のいたるところに大小のミサキコウイカがいます。
毎年見ることはできますが、これほどたくさんのミサキコウイカがいるのは初めてです。
ミサキコウイカ

この子はベラギンポといいます。
”ベラ”と”ギンポ”の2つの名前が付けられていますけど、どちらなの?と思いますよね。
でも独立したベラギンポ科に属するんですって。何だかなぁ・・・
ベラギンポ

 

砂地をよく見たら小さなヒメクロモウミウシがいっぱいいました。
何故砂地にいるのか?海が荒れた時に飛ばされて流されてきたのかな。
ヒメクロモウミウシ

 

砂に隠れた大きな魚たち。
ヒラメがいたり
ヒラメ

カスザメがいたり
カスザメ

サカタザメがいたり・・・
砂地に隠れたこのような生き物を探し出すのも楽しいですよ。
サカタザメ

このキビレミシマも砂に隠れる魚です。
が、何故か動かない。
指示棒でつついても動かない!
どうやらお亡くなりになっていたようです。
キビレミシマ

ゴロタにはネンブツダイとかクロホシイシモチがいっぱい群れていましたよ。
ネンブツダイ

水面下にはカタクチイワシの群れ。
ここも魚影が濃くなってきていますね。
カタクチイワシ

 

宙玉レンズに興味がある人はレンタルが可能です。
オリンパスのTG-4専用になりますが、使ってみたい人は一度お問い合わせください。
お気軽にどうぞ。

 

《お知らせ》

ミステリーサークルを見に奄美大島に行きましょう!【6月9日(金)~12日(月)】  ←詳しくはこちらから!
2012年に新種として認定された”アマミホシゾラフグ”が求愛のために作る直径2m程のミステリーサークルを知っていますか?
『ダーウィンが来た!』にも取り上げられた水中のミステリーなんです。
今回これを見に行っちゃいます。
もちろん、ミステリーサークルだけではなくて、色とりどりのウミウシやニシキウミウシの産卵行動なども観察するチャンス!
海はウェットスーツでもOKですよ!

雲見の海底清掃&BBQのお知らせ 【6月24日(土)】
毎年水曜日に行われていた雲見の海底清掃が今年は土曜日に行われることになりました。それも海鮮BBQ付きで!!
日頃の雲見で潜らせてもらっていることに感謝して、雲見の海をきれいにして、美味しい海の幸に舌鼓を打ちましょう(*^_^*)

◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });