夫婦揃っての100本記念。おめでとうございます!!|雲見

朝から晴れ渡った青空。牛着岩の後ろには富士山がくっきりと見えていました。
気持ちが良いですね。
でも遥か台湾にいる台風16号からのうねりが入ってきちゃいました。
困ったもんだ(^^ゞ

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 25℃
■ 水温 : 25℃
■ 透明度 : 10~12m
■ 透視度 : 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

2本目 ブイ ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟の入口 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

3本目 グンカン ⇒ ロッカク岩 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内

4本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ 

今日は3連休の翌週というのにたくさんのゲストが遊びに来てくれました。ありがとうございます(^^)
ですからゲストを2チームに分けてガイドしたのですけど、先発チームの中のご夫婦が揃って100本記念だったんです。
それでみんなで記念撮影。ご夫婦とも抜け駆けすることなく同じだけ潜るって素敵ですね。
100本記念

そんなお二人を含めた皆さんと潜った雲見ですが、やっぱりいちばん見たい生き物はクマドリカエルアンコウですね。
結構場所を移動して、それに海草の影に隠れていますから見つけるのが一苦労(^^ゞ
でも見つけられた時の嬉しさは倍増ですね。
クマドリカエルアンコウ-2

クマドリカエルアンコウが出たことで訪れることが多くなったロッカク岩。今は4匹のハナタツが確認されています。
昨日一昨日と紹介したハナタツの他に見られているのは白い個体です。
ハナタツ-2

もちろんここのイロカエルアンコウの幼魚も見てきましたよ。

それから神出鬼没のツバメウオ。今日は3ヶ所で見られました。
ツバメウオ

最近見かけることが多くなってきたクエですけど、今日は大中小と3匹に出会えました。
その中でも一番大きなクエは大きく口を開けてホンソメワケベラに口の中をクリーニングしてもらっていました。
大きな口を開けた姿はとても迫力がありました。
クエ

一時姿を見失っていたオオモンカエルアンコウの子供ですけど、今日再会出来ました(^^)v
オオモンカエルアンコウ

 

今日は日差しが強かったので地形で遊んでいると、差し込んでくる光がとてもきれいでした。
たて穴

場所によってはスポットライトのように魚を照らしています。
水路下の洞窟

この写真は-24mのアーチでテングダイを見るダイバーたちです。こうやって見たら透視度がちょっと良くなったかなって感じますね。
-24mのアーチ

ここのテングダイと対で見に行くのはホホスジタルミの幼魚です。
ホホスジタルミ

季節来遊魚のツユベラの幼魚が登場です。ゲストが見つけてくれました。
ツユベラ

こちらもゲストが見つけた交接中のムラサキウミコチョウです。何度見てもとてもきれいだと思います。
ムラサキウミコチョウ

久しぶりにミスガイを見つけました。一時はあちこちで見かけたミスガイですけど、その大フィーバーが終わって久しく見ていませんでした。
久しぶりに見ると新鮮ですね。
ミスガイ

岩の隙間で見かけるイタチウオですけど、今日の子は隙間にピッタリと収まっていました(^^)
イタチウオ

湾内のブイで安全停止中に見かけることが多いのがアオリイカの群れです。透明感のある体で群れています。
アオリイカ

下の写真はフグの仲間?
いいえ、正面からみたニジギンポです。ブイでよく見ますけど、真正面から見たらこんな表情なんですね(^^)
ニジギンポ

地形も楽しいし、定番の人気の生き物たちも健在ですし、毎日新しい人気者にも出会えて・・・
本当に今の雲見は楽しすぎます\(^o^)/

写真提供は、Satoshiさん、Emiちゃんです。ありがとうございました。

 

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });