今日も雲見のいろいろな顔を堪能してきました♪|雲見

今日は朝からいい天気♪
一昨日に降った雪で雪化粧した富士山が終日見えていました。
雪をかぶった富士山って素敵ですよね。

風は東寄りだったので海は穏やかでしたよ。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 16.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 21~21.5℃
■ 透明度 : 13~15m
■ 透視度 : 12~13m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ -24mのアーチ

2本目 大根 (ドライスーツ講習)

3本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

4本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー 

今日の雲見はちょっと白っぽい感じでしたが、透明度は悪くありませんでした。

だからやっぱり地形がきれいに見えます。

Hの穴から三角穴に向かうだけの間でもいろいろな光景が見られるんですよ。
Hの穴から始まって
Hの穴

クレバス下は今日も神秘的。
クレバス下

水路下の洞窟にはこんな小窓から光が差し込んできます。
水路下の洞窟

そして三角穴下は今日も2つのスポットライトが照らしていました。
三角穴下

短い区間ですけど地形派でなくても満足してもらえる雲見のメインストリートです。

それ以外の地形なら-24mのアーチには入り口にネンブツダイの子供が群れてそれをかき分けて入っていきます。
-24mのアーチ

最近のたて穴には魚がいっぱいですよ。
たて穴

この穴はログで初めて紹介するかも♪
ここがどこかわかればかなりの雲見マニアですよ(笑)
Hの穴-2

 

トンネルの中には魚がいっぱいですけど、それ以外でも群々の雲見。
Hの穴を抜けたところにはネンブツダイの幼魚とキンメモドキの塊がいます。
クランク

ブルーコーナーにはキンギョハナダイ
キンギョハナダイ

マンボウ待ちの根の横にはカゴカキダイが群がっていました。
カゴカキダイ

他にもイサキメジナが群れて、キビナゴが流れたり、群れを見ているだけでも飽きませんよ。

それだけ魚がいっぱいいるとそれを狙うギャングたちもいます。
群れの下の岩には大きなヒラメが寝そべっていました。
ヒラメ-1

どれくらい大きかったかというと、この記念写真を見てもらったら想像できますかね?
ヒラメ-2

 

テングダイは3匹揃ってお散歩へ。
今日はたて穴の横までお出かけしていました。
テングダイ

 

小さい生き物はリクエストされなかったので、今の雲見でどうしても見て欲しい子たちだけ紹介しました。
可愛らしいミナミハコフグの幼魚がいたんですけど、うまく色が出ませんでした。ごめんなさい。
ミナミハコフグ

クマドリカエルアンコウは今日もいてくれました。
この間からちょっと場所を移動していましたけど、うまく見つけられました。
クマドリカエルアンコウ

おチビカエルも無事に見つけられましたよ。
イロカエルアンコウ

そして定番のハナタツも。
IMG_5110

 

青いし、ムレムレだし、可愛い子がいっぱい出し!
最高ですよ、雲見♪

《お知らせ》

◆ 12月20日から1月17日までフィリピン・ボホール島で再びガイドをすることになりました。
ギンガメアジが渦巻き大きなウミガメが闊歩するダイナミックなバリカサグ島。
ハゼや甲殻類、ウミウシいっぱいのマクロ天国、パングラオ島。
どちらも魅力がいっぱいです。
是非遊びに来てください。
(詳しくはこちらをチェックしてね。 http://kumomi.jp/?p=31035 )

2017年1月29日から2月3日の行程でバリツアーを開催します!!
今回は海沿いのホテルに泊まってダイビング三昧&老舗ホテルでちょっとリッチなお泊りをします。
詳細は後ほど公開しますが、予定を空けて一緒に行きましょう!!

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });