カエルアンコウとウミウシとアウトサイドでGo!!|雲見

今日の天気予報は雨でしたけど、いい方に外れてくれて雨は降ることはなく、そればかりかお日様も顔を出してくれるというちょっと得した気分になる一日でした。
昨日あったうねりもほとんど無くなって潜りやすい海でしたよ。
雲見

■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 23.5℃
■ 水温 : 20.5~21℃
■ 透明度 : 8~10m
■ 透視度 : 7~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ 水路 ⇒ 小牛湾内 ⇒ 小牛横

2本目 小牛裏 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ ⇒ グンカン ⇒ -16mのアーチ

3本目 大牛湾内 ⇒ ショートカット ⇒ 大牛裏 ⇒ 大牛の洞窟 

今日のゲストは2人だけのはずだったのですけど、お店を出発しようとした時に「今日潜れますか?フルレンタルなんですけど・・・」というリピーターさんからのLINEが入電。
現地集合でもいいということでしたので、予約を受けてレンタル器材をささっと用意して出発。
慌ただしかったですけど、出来る限りの予約は受け付けます(笑)

さて、先に予約があったお二人様は今雲見に数多く見つかっているカエルアンコウの仲間をリクエストでしたのでまずそれを見に行ってきました。
はまゆのささめちゃんと未確認のものを含め情報があったものをカウントすると11匹!
流石に牛着岩中に分布していますから全部は無理かな。
できるだけお見せしようと出発です。

まずは-24mのアーチにいるシャイなベニカエルアンコウですけど、やっぱり顔だけしか見えませんでした。
ベニカエルアンコウ-1

白いベニカエルアンコウは留守だったのでさっさとたて穴へ。
黄色のイロカエルアンコウのおチビちゃん、今日は絶好のフォトポジションにいてくれました♪
イロカエルアンコウ-1

ここからはしばらく泳いで黄色のベニカエルアンコウを見に行ったのですけど、上のイロカエルアンコウとは正反対に姿が確認できる程度しか見えていませんでした・・・。
だから残念ですけど写真はなしです。

気を取り直して白クマ&オレンジイロカエルアンコウへ。
こちらはすぐに見つかりました~♪
クマドリカエルアンコウ-2
イロカエルアンコウ-2

とりあえず1本目にカエルアンコウの仲間は5匹Get!!

もちろんカエルアンコウの仲間だけを紹介していたんじゃないんですよ。
すっかりとダイバー慣れしたテングダイ
テングダイ

ハナタツも定位置。
ハナタツ

サキシマミノウミウシがたくさん集まっている岩を経由して
サキシマミノウミウシ

フリソデエビはちゃんと4匹いてくれました~~!!
フリソデエビ-1

シマウミスズメもこんなにアップで激写していました。
シマウミスズメってこんな口だったんですね。
シマウミスズメ

2本目は現地集合のゲストとアウトサイドへ。
いつもはカメラを持っていますけど、今日は手ぶらなのでいつも行かないところに行きたいとのリクエストなんです。
透明度がイマイチでしたけど、ゆるい流れに乗って気持よく泳いできましたよ。

途中、ゲストが見つけたアオサハギの幼魚です。
小さくて可愛かったですよ。
アオサハギ

大牛にたどり着いた終盤にちょっとだけマクロ生物を紹介しました。
ベニカエルアンコウらしい(?)ベニカエルアンコウです。
ベニカエルアンコウ-2

それから超小さいミアミラウミウシもいましたね♪
ミアミラウミウシ

3本目は3人一緒にウミウシ探しに。
でもとりあえず最初は黄色のクマドリカエルアンコウからです。
今日も見つけるのに苦労しましたけど、無事に見つけました。
クマドリカエルアンコウ-1

この後に2本でも見たベニカエルアンコウミアミラウミウシを紹介して本格的にウミウシ探し。
小さなサイズが多かったですけどたくさんいましたよ。

今日のHITはこの子!学名も和名もないミノウミウシ上科の1種1です。
ミノウミウシ上科の1種1
実は私も初めて見る子でした。
ミノウミウシ上科の1種1-1

この白いのはコトヒメウミウシ。ちょっと丸まっていましたね。
コトヒメウミウシ

当店のログを見て見てみたかったというヨセナミウミウシ(仮称)もちゃんとお見せすることができました。
ヨセナミウミウシ(仮称)

米粒サイズのムラサキウミコチョウです。2匹かと思っていたら近くにもう1匹いました。
左下の黒い影がグローブをつけた指先です。その小ささが想像つくでしょ?
ムラサキウミコチョウ

これも指し棒の直径よりも小さなセンテンイロウミウシです。
センテンイロウミウシ

そしてコールマンウミウシ
いつもの子も見つけましたけど、近くにもう1匹発見しました。
最初の子よりも一回りくらい大きな子でしたよ。
コールマンウミウシ

他にはニシキウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、キイロウミウシ、ウスイロウミウシ、イガグリウミウシ、サラサウミウシ、コミドリリュウグウウミウシなどもいましたよ。

ゲストがウミウシを撮っている間に見つけたムチカラマツです。
ムチカラマツ

そうそう、今日は久しぶりにキビナゴの群れを見たのですけど、その群れにマダイがアタックしていました~!!
大きなマダイがアタックするのは迫力がありましたよ。
マダイ

ウミウシはまだ小さなサイズが多いのでリクエストされる方は是非マクロレンズをお持ちくださいね。
他にもいろんな生き物達がいますし、地形も楽しいし、アウトサイドを泳ぐのも気持ちいいですよ~~♪♪
いろいろな雲見を紹介できますから、遊びに来るときは是非どういう感じで遊びたいか遠慮無く言ってくださいね。

こんなに楽しい雲見で皆さんをお待ちしていま~す!!

写真提供は、Kazuoさん、Yasukoさんです。ありがとうございました。


《耳寄り情報》

◆ 平日伊豆大島ツアーをやっちゃいます。日程は12/7(月)~8(火)です。

1泊2日で4ダイブ付きです。泊まれない人は日帰りもできるかも。詳しくはお問い合わせください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });