晴天です!!澄んだ空に富士山と南アルプスの山々が浮かび上がって見えていました。
長い間吹き続いた西風も収まって海も穏やかになりました。
コンディションは最高です♪♪
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 11℃
■ 水温 : 15~15.5℃
■ 透明度 : 18~20m
■ 透視度 : 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 ブイ ⇒ クレバス下 ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ -24mのアーチ
2本目 -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛湾内
澄んだ海に負けないくらい青い海。
海が穏やかになったせいか、白い浮遊物の数も減って一段と青さを増していました。
『最高に気持ちいい!!』
この言葉が一番似合う海です。
今の雲見はマクロ生き物探しも楽しいのですけど、これだけ青いとやっぱり地形巡りは欠かせませんよね。
沢山くぐった穴の一つ。海の綺麗さがよく分かるでしょ?
クレバスを降りてくるダイバーは格好の被写体ですよ。こんな写真を撮りたい人は予め言ってくださいね。
ちゃんと段取りをしますから。
魚のシルエットもいい被写体です。こんな写真が撮れるポイントは数少ないですからね。
もちろん普通に取るのもOKです。あちこちで魚が群れていますからシャッターチャンスはたくさんあります。
こんな風に地形や群れを見ながらでもマクロ生物にいっぱい出会えるのが雲見のいいところです。
その中でもハナタツとカエルアンコウの仲間たちは抑えておきたい生き物。
ハナタツは皮弁が長い子に会ってきました。
カエルアンコウの仲間たちからは今日はイロカエルアンコウとオオモンカエルアンコウを見に行ってきました。
いつものイロカエルアンコウのおチビちゃんは海草に乗って絶好のポジションに。
それから先日見つかった濃いグレーのイロカエルアンコウにも会ってきました。
それから今日はまた捕食中のアオリイカに出会いました。
ここ1ヶ月の間に3度も見ていますからかなりの高確率ですだと思います。
赤っぽいヒレが見えていますからその付近で群れていた魚とヒレの形から考えるとどうやら犠牲者はキンギョハナダイのようです。
イカ続きでコウイカの仲間。なぜだか足の吸盤で岩にしっかりとくっついていました。
そうそう、ネコザメも見てきました。いついなくなるかわかりませんからね。
会えるうちに会っておきましょう!
最後は今日見たウミウシの一部を紹介しますね。
まずはサキシマミノウミウシ。
この小さいのはミスガイです。昨年大発生しました。
最近目撃例が増えていますので今年もいっぱい出るのかな?
それから隠れた雲見の人気者、オセロウミウシ(仮称)です。今日も大小2匹並んでいました。
この真中の小さな紫のものはルンキナウミウシです。
写真を拡大して気がついたのですけど右下にも小さな子が写っていました。
最後は浅場で安全停止したのですけど、水面付近にはメジナの群れが!!
最後まで生き物たちに囲まれた一日でした。
それにしても最高の透明度が続いています。
こんなに綺麗な海はなかなかないんですよ。
こんな時に地形を楽しんで欲しいです。
地形派ダイバーなら本当に今がチャンスですよ!!
写真提供は、Namieさんです。ありがとうございました。
《耳寄り情報》
◆ [Tryドライスーツキャンペーン] まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント