見所いっぱいで困ってしまう海|雲見

朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたが、日中は気温が上がって暑く感じます。
この時期の体調管理には十分に気をつけましょうね。

■ 天気 曇りのち晴れ
■ 気温 29℃
■ 水温 23~26.5℃
■ 透明度 5~15m
■ 透視度 5~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 小牛横 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー ⇒ たて穴 ⇒ -24mのアーチ

今日のミッションは地形はひとまず置いておいて、最近話題の生物を見に行くことです。
まずは今一番人気の白クマことクマドリカエルアンコウ(白Ver.) です。
潜降を始めると…???
かなり白っぽく濁っていました。マスクが曇っているかと勘違いしたくらいです。一昨日まで降った大雨で流れでた土砂でしょうか?
でも10m位まで潜降するときれいな水が広がっていました。ちょっと冷たく感じましたが・・。

さて、そんな中クマドリカエルアンコウまで一気に向かうもいつもの定位置にはいません。いなくなってしまったかと暫く探したら、ちょっと離れた壁に移動していました。一安心です。いて良かった(^^)
クマドリカエルアンコウ

島裏に移動してみたらイシガキダイカワハギが何かをつついていました。近づいてみたら釣りのエサのウニを食べていました。でもうまく食べていて針にかかることはありませんでした。
イシガキダイ

島裏にはイサキが数多く群れていました。
イサキの群れ-1

それが急に降りてきたかと思うとまた上昇。動きがあると迫力があります。
イサキの群れ-2

クランクには今日もマアジの群れをカンパチが追い掛け回していました。
それを横目にHの穴へ。そうしたら誰かに追われたのか大きなクエが目の前に!あまりに急でしたので写真には撮れませんでした。

今日は地形は二の次とはいえとりあえずパチリ。
Hの穴

たて穴上にいるタテジマキンチャクダイの幼魚です。見るのに良いサイズですから渦巻きがはっきりですね。
タテジマキンチャクダイの幼魚

この後はたて穴を通ってから-24mのアーチへ。-24mのアーチには今日もテングダイがペアでいましたよ。
テングダイ

そしてキンチャクダイと最近スルーしていたら結構見たかったという声が多いマツカサウオを見てから安全停止となりました。
キンチャクダイ

2本目 島裏 ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ -16mのアーチ

次は大牛の裏を回って来ました。潜降してたて穴の前の壁を探して見つけたハナタツです。前に見ていたのは皮弁が2本ありましたから、これは別の個体のようです。
ハナタツ

根の上をチョロチョロと動き回っていたのがミヤケテグリです。あちこちで目撃されていますが、これは2cmくらいの大きめの個体です。
ミヤケテグリ

2本目の最大のミッションはこの子でした。コガネヤッコの幼魚です。もちろん雲見で見るのは初めてです。海外でも成魚は見たことはありましたが、幼魚は初めて!ちょっと嬉しかったです(^o^)
コガネヤッコ

実はこのコガネヤッコの幼魚を見ている背後にはキンメモドキが群れていまいた。去年のような大きな塊になってくれるとうれしいです。

大牛の洞窟では定番のサクラテンジクダイクリアクリーナーシュリンプの他にアカネテンジクダイ、コクテンベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼなどが見られます。
このオトヒメエビはお腹に白っぽい塊が見られます。抱卵中ですね。
オトヒメエビ

あちこちで見られるようになってきたガラスハゼです。透き通った体が素敵です。
ガラスハゼ

そして-16mのアーチでヨコシマクロダイの幼魚を見てから終了です。
ヨコシマクロダイ

3本目 島裏 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

潜降すると濁っていてすぐには気づかなかったのですが、足元にはキビナゴが群れていました。と、突然目の前に現れたのはまるまる太ったカンパチでした。この辺はマアジイサキキビナゴとエサがいっぱいですからね。
カンパチ

このカンパチは大きな円を書くように泳いでいった後、マアジの群れに飛び込んで行きました。逃げるマアジに追うカンパチ。迫力のシーンです。
マアジとカンパチ

水路にいるヒメスズメダイはとっても臆病です。今日は一層警戒してなかなか穴から出てきてくれず、その綺麗な体をゆっくりと見せてくれませんでした。

何気なく撮ったオルトマンワラエビですが、よく見たら抱卵しているかも。お腹に丸い塊がいくつか確認できます。
オルトマンワラエビ

きれいなスズメダイの仲間といえばこちらも。クロメガネスズメダイです。台風のうねりの中2個体とも流されずにいてくれました。
クロメガネスズメダイ

キンチャクダイの幼魚もあちこちで見られるようになりましたが、この子はちょっと大きく成長している子です。体に成魚に見られる縦縞がうっすらと出てきています。
キンチャクダイの若魚

アジアコショウダイの幼魚は今日は元気に居場所の岩の周りをグルグルと回っていましたよ。

ブイでの安全停止中はニジギンポが格好の被写体となっています。
ニジギンポ

地形で遊びたいけど、アイドルもいっぱい。
下ばかり見ていたら中層の群れを見逃してしまうし・・・。
見所いっぱいで困ってしまう、とても贅沢な海となっていますよ。
まだ水温も安定しています。生物が増えて一番いい季節となっていますからぜひ潜りに来てください。
お待ちしていま~す!!

コメント

} });