ダイビングログ

アオリイカの産卵を激写|黄金崎ビーチ《2021.07.15》

今日は早朝から雨が降っていましたが、9時過ぎには雨が止みそれとともに太陽が出てきました。太陽が出たらグングン気温が上がって暑い午後となりました。ただ雨が止んだら風が西寄りに変わったのですが、ダイビングには影響がありませんでした。■ 天 気 ...
ダイビングログ

久しぶりにネコザメ発見!|雲見《2021.07.11》

朝のうち空を覆っていた雲はお昼前にはなくなって強い日差しが照りつけました。風は西寄りの風がずっと続いているのでほんの少しうねりが入っていましたが今日のダイビングには全く問題がありませんでした。■ 天 気 : 曇りのち晴れ ■ 気 温 : 3...
ダイビングログ

クマドリカエルアンコウが登場です|雲見《2021.07.08》

今日もスッキリとしない一日になりました。雨は一時的にパラッと降っただけでしたけど、南から暖気が入ってきていてとっても蒸し暑かったです。海は小さなうねりはありましたけど地形遊びにも影響ない程度でした。■ 天 気 : 曇り一時小雨 ■ 気 温 ...
ダイビングログ

今日は動画多めのログです|黄金崎ビーチ《2021.07.06》

長く雨が続いたと思えばその後はずっと曇り空。スッキリしない日が続いています。風も西寄りの風が続いていますけど、幸い海が大きく荒れることはなく西伊豆でもずっと潜れています。今日は雲見ではなくて黄金崎ビーチに潜りに行ってきました。■ 天 気 :...
ダイビングログ

ダイナミックに地形と群れと|雲見《2021.06.30》

今日は朝から曇り空でした。風は東寄りの風で波はないものの、弱~いうねりが入っていました。でもダイビングには何の支障もありませんでしたよ。■ 天 気 : 曇り ■ 気 温 : 26.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 25...
ダイビングログ

小さなウミウシがいっぱい|雲見《2021.06.29》

今日は朝方雨が降っていましたけど、時間が経つにつれて天気が回復。お昼頃には太陽がサンサンと照りつけ、とうとう真夏日になりました。海はうねりが入る予報もありましたけど、それは杞憂に終わってうねりもなく穏やかでした。■ 天 気 : 雨のち晴れ ...
} });