ダイビングログ ミリからメートルまで色々見ました|雲見 最近暖かくなりましたね。 一日中半袖で過ごせるようになって来ました。 海の中も夏を感じさせる生物が時々見かけられるようになってきましたよ。 海はと言うとこのように穏やかでした。 ■ 天気 晴れ ■ 気温 19℃ ■ 水温 18~19℃ ■ ... 2012.05.12 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ウミウシ天国|雲見 GWが終わってすっかりと落ち着きを取り戻した雲見です。あの賑やかさと比べると寂しい気がしますね。 今日はほぼウミウシだけに絞って潜ってきました。■ 天気 曇り ■ 気温 21℃ ■ 水温 18~19℃ ■ 透明度 7~8m ■... 2012.05.09 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 地形?生物?両方楽しんじゃいましょう!|雲見 連休最終日は天気予報がいい方に外れて晴れ間も出て暖かい一日となりました。 昨日の午後に吹いた西風の影響も無くうねりも殆ど感じない程度で穏やかな海況の中、ダイビングを楽しんできました。■ 天気 曇り時々晴れ ■ 気温 23℃ ■ 水温... 2012.05.06 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 透明度回復!|雲見 昨日吹き荒れた西風も今朝には弱まって今日は雲見でのダイビングとなりました。 天気も良くてまだ雪をかぶっている富士山がはっきり見えていました。 気持ちのいい一日の始まりでした。 ■ 天気 晴れ ■ 気温 25℃ ■ 水温 19~1... 2012.05.05 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 雲見がクローズで田子へ|田子 暫く東寄りの風の日が続いていましたが、とうとう西風が強く吹いてしまって久しぶりに雲見がクローズとなってしまいました。 天気は良かったのですけど・・・ しかしこんな時でも田子は潜れるんです。全く強い味方ですね。■ 天気 晴れ ■ 気温 ... 2012.05.04 ダイビングログ田子
ダイビングログ 大雨の影響|雲見 ゴールデンウィーク後半戦が始まりましたがその出鼻をくじくような昨日からの大雨。 朝は伊豆急行が止まっていたのでダイビングを断念されたお客様もいて、朝から対応に大忙しでした。 昨日からのベテランご夫婦と、2回目のファンダイビング(昨年の初ファ... 2012.05.03 ダイビングログ雲見