ダイビングログ 地形も生物も楽しんできました|雲見 今日は風も収まって雲見は無事にオープンとなりました。弱いうねりもありましたが三角穴も問題なく通れるくらいでダイビングには影響ありませんでした。 大雨で川から流れでた土砂の影響で湾内はまだ白っぽく濁っていましたが、島裏に行けば潮は青く抜けてい... 2012.11.28 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ウミウシ祭り、カエルアンコウ祭り|雲見 朝起きたらシトシト降っていた雨は雲見に着いて器材をセッティングする頃には上がって、日中は時折日が差していました。 透明度は引き続き良かったので気持よくてみんな3ダイブしちゃいました(^^) ■ 天気 雨のち曇り ■ 気温 14℃ ■ 水温 ... 2012.11.24 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 透明度が回復したので3ダイブ|雲見 今日は朝から雨模様。でも風向きは北東なので雲見はベタ凪でした。 川からの土砂も入ってなかったので今日は期待できそうです。 ■ 天気 雨のち曇り ■ 気温 16℃ ■ 水温 19℃ ■ 透明度 15~18m ■ 透視度 13~15m (写真は... 2012.11.23 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 被写体がいっぱい過ぎます(^^)v|雲見 朝からどんよりとした空模様となりました。おまけに西風も吹いて牛着岩の裏側は白波がたっていました。 でも潜ってしまえば海の中は穏やかでしたよ。 ■ 天気 曇り ■ 気温 17℃ ■ 水温 19.5℃ ■ 透明度 12~15m ■ 透視度 10... 2012.11.22 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 雨風は強かったけど潜ってしまえば大丈夫|雲見 せっかくと週末というのに今日は一日中雨。おまけに昼から風が強くなるという予報です。 これは時間との戦いになりそうです(^_^;) ■ 天気 雨 ■ 気温 17℃ ■ 水温 20℃ ■ 透明度 12m ■ 透視度 10m (今日は写真がありま... 2012.11.17 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ウミウシが増えてきましたね(^_^)|雲見 西風が吹き荒れて2日間クローズとなっていた雲見に穏やかな海が戻って来ました。 おまけに空気も綺麗になって山頂付近に雪を纏った富士山がはっきり見えました。その左には南アルプス連邦までが見えていましたよ。 今日は暫く潜っていなかったので生物の確... 2012.11.16 ダイビングログ雲見