昨夜からずっと蒸し蒸しして寝苦しい夜でしたね。肌に感じる風もちょっと生ぬるかったです。
空はどんよりとした曇り空。太陽が恋しいです(>_<)
■ 天気 曇
■ 気温 27℃
■ 水温 17.5~23℃
■ 透明度 8~15m
■ 透視度 6~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 大根 (体験ダイビング)
2本目 大根 (体験ダイビング)
3本目 大根 (体験ダイビング)
4本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ
今日は私の古巣のダイビングショップのお手伝いで体験ダイビングを担当してきました。
体験ダイビングの注意点を説明している時からドキドキしている女の子も。
最初はみんなそうなんですよね。私も緊張していた記憶がありますから。
でも緊張して体がガチガチに強ばっていたダイバーも海に入って魚を見だすとスーッと力が抜けて緊張がほぐれるんですよね。
自然の力ってスゴイです!
ネンブツダイとかソラスズメダイの群れを見たら頑張って泳いで群れの中に入ろうとするし、ウミスズメとかキタマクラなどのフグの仲間を見たら手を差し出しちゃう。
男の子はサカタザメやトビエイ、ボラといった大きな魚に興味を示しますし、女の子はキンギョハナダイやキュウセンなど見た目が可愛らしい魚たちに気を引かれるようです。
とにかく魚が多くて楽しかったようで、海から上がってきてもちょっと興奮が冷めやらないみたい。
あまりに楽しくて、2本目に挑戦するゲストもいましたよ。
今度はCカードを取って牛着岩の周りを泳ぎましょうね。
もっと楽しい海が待っていますよ。
体験ダイビングの担当が終了したので1本だけチェックダイブをさせてもらいました。
またちょっと濁りが入ってしまいましたけど、深場に行ったらきれいな水が広がっていました。でも冷たい!!
上の方は23度くらいあるのに、底の方は17.5度!!
暖かいけど濁っているところがいいのか、冷たいけどきれいな水がいいのか・・・
究極の選択を迫られます。
キンメモドキの群れはまたクランク付近に移動していました。また数が増えたのかな?とにかくすごい数がいます。その中に入って行くと本当に前が見えないんですよ。
一瞬自分のいる場所がわからなくなりました(^^ゞ
ね?スゴイでしょ??
-24mのアーチにはテングダイ。でも今日は1匹だけ。もう1匹はどこに行っちゃったのでしょう?
ムチカラマツに棲んでるビシャモンエビです。今日はビシャモンエビ目線で写真を撮ってみました(^^)
キイロウミコチョウには今日も出会えました。相変わらず小さいけど可愛らしい子です。
レア物のナンヨウウミウシもペアでいましたよ。そのうち産卵するのかな?
水路にいるミナミハコフグの幼魚はちょっと大きめのこでした。ミナミハコフグといいキイロウミコチョウといいテングダイといい、海の中の黄色い生き物って人気がありますよね。
南西の風が吹いていますが、終日潜れました。
明日も今日と同じような風なので雲見で潜れそうです(^^)v
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント